 |
|
|
|
04 菅山の方柱板碑 |
|
|
04 すがやまのほうちゅういたび |
|
|
昭和51年3月8日 市指定 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
この方柱板碑は、指宿市池田仮屋菅山にあります。板碑に刻まれた文章から、天文(てんぶん)18年(1549年)に作られ建てられたことがわかります。碑の正面に直径5cmの円相(えんそう)が彫られ、その中に「心」の字が刻まれています。石材には山川石(溶結凝灰岩)が使われています。
→もっと詳しく見る |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|

こんな物が昔にあったとは思っていませんでした。だれが作ったのかなと思いました。
池田小学校4年
|
|
|
|
 |
地図をクリックすると大きくなります

<ご案内>
駐車場なし
池田小学校横の池田校区公民館に駐車できます。
そこから約600m
|