指宿市

第2次指宿市望ましい学校づくり基本方針

更新日 2024年03月11日

小学校と児童のイラスト

指宿市教育委員会では、望ましい学校のあり方について、平成20年度から調査や研究を始め、平成30年3月に策定した「指宿市望ましい学校づくり基本方針」に基づき、山川地域の4小学校を統合いたしました。またその後保護者や生徒にアンケートを行いました。
この度、この基本方針を見直し、中学校の学校規模の適正化を図ることを柱とした「第2次指宿市望ましい学校づくり基本方針」を策定し、中学校再編についての協議・検討を進めていくこととなりました。

1.「第2次指宿市望ましい学校づくり基本方針」(全文)(令和3年9月 策定)

第2次指宿市望ましい学校づくり基本方針(概要)

2.山川小学校学校統合に関するアンケート結果

お問い合わせ先

教育委員会 教育総務課 学校整備係
電話 0993-22-2111(内線413・414)
Eメール kyoiku-somu@city.ibusuki.p

ホーム
教育・文化・スポーツ
まなぶ
望ましい学校づくり
└ 第2次指宿市望ましい学校づくり基本方針

[2] ページ上部へ戻る
[0] トップページへ戻る

指宿市役所

〒891-0497 鹿児島県指宿市十町2424
TEL: 0993-22-2111
FAX: 0993-24-3826

お使いの機種により正しく表示されない場合がありますがご了承ください。


Copyright (C) IBUSUKI City All rights reserved.