更新日 2025年01月06日
法令等に基づき適切に情報提供を行いますが,自衛隊への情報の提供を望まない方は,本人又は保護者等から除外申請の手続きを行っていただくことで自衛隊へ提供する情報から除外します。
(1)除外申請の対象者
指宿市に住民登録がある方のうち,令和7年度中に18歳になる方(日本国籍を有する方)
18歳(平成19年4月2日から平成20年4月1日生まれの方) |
(2)受付期間
令和7年1月14日(火)から令和7年5月30日(金)まで
※土・日・祝祭日を除く
※郵送の場合は期限までに必着
(3)提出先
【窓口に直接提出する場合】
○指宿庁舎2階 危機管理課(29番窓口) 電話0993-22-2111
○山川庁舎2階 地域振興課 電話0993-34-1111
○開聞庁舎 地域振興課 電話0993-32-3111
【郵送する場合】
〒891-0497 鹿児島県指宿市十町2424番地
指宿市役所 総務部 危機管理課
電話0993-22-2111
(4)提出書類
○対象者本人が申請する場合
・除外申請書
・本人確認書類(マイナンバーカード(表面),運転免許証,各種健康保険の被保険者証学生証,学生証等)※郵送の場合は写し
○対象者の法定代理人が申請する場合
・除外申請書
・対象者の本人確認書類(マイナンバーカード(表面),運転免許証,各種健康保険の被保険者証,学生証等)※郵送の場合は写し
・法定代理人の本人確認書類(マイナンバーカード(表面),運転免許証,各種健康保険の被保険者証等)※郵送の場合は写し
※対象者本人と法定代理人が同一でない場合は,対象者本人との関係がわかる書類(戸籍謄本等)
○法定代理人以外の代理人が申請する場合
・除外申請書
・対象者の本人確認書類(マイナンバーカード(表面),運転免許証,各種健康保険の被保険者証学生証,学生証等)※郵送の場合は写し
・代理人の本人確認書類(マイナンバーカード(表面),運転免許証,各種健康保険の被保険者証学生証,学生証等)※郵送の場合は写し
・対象者本人からの委任状
総務部 危機管理課 電話0993-22-2111(内線151・152)
〒891-0497 鹿児島県指宿市十町2424
TEL: 0993-22-2111
FAX: 0993-24-3826
お使いの機種により正しく表示されない場合がありますがご了承ください。
Copyright (C) IBUSUKI City All rights reserved.