更新日 2025年05月30日
市では、公共用水域の水質保全を目的に浄化槽を設置する方に対して、設置費の一部補助を行っています。
※令和5年度から、補助金額が一部変わりました。
公共下水道の認可区域外に所在する既存住宅(住宅部分の床面積が2分の1以上ある店舗付住宅も可)の、単独処理浄化槽または、汲取り便槽を処理対象人員10人槽以下の浄化槽に取り替える方。
排水が池田湖・鰻池に流入する地域で、新築住宅に高度処理型浄化槽を設置する方。
人槽区分 | 5人槽 | 6~7人槽 | 8~10人槽 | |
既存住宅(汲取り便槽 |
浄化槽設置に要する費用 |
332,000円 | 414,000円 | 548,000円 |
既存槽の撤去に要する費用 |
90,000円 | |||
宅内配管工事に要する費用 |
300,000円 | |||
高度処理型浄化槽に 設置換えをする費用 |
150,000円 | |||
既存住宅(単独処理浄化槽 |
浄化槽設置に要する費用 |
332,000円 | 414,000円 | 548,000円 |
既存槽の撤去に要する費用 |
120,000円 | |||
宅内配管工事に要する費用 |
300,000円 | |||
高度処理型浄化槽に 設置換えをする費用 |
150,000円 | |||
新築住宅の場合 |
高度処理型浄化槽を 設置する費用 |
150,000円 |
※上記の補助金額は、限度額です。(高度処理型浄化槽に係る補助金額を除く)
※指定区域内とは、排水が池田湖、鰻池に流入する区域のことです。
※補助対象区域は、浄化槽処理促進区域(公共下水道認可区域を除く区域)です。
台所や風呂などの生活雑排水を、し尿(トイレ)と併せて処理するものです。
※し尿(トイレ)の排水のみ処理を行う旧式の浄化槽は、「単独処理浄化槽」と呼ばれています。
市民福祉部 環境政策課 環境衛生係 電話 0993-22-2111(内線2241,2242)
〒891-0497 鹿児島県指宿市十町2424
TEL: 0993-22-2111
FAX: 0993-24-3826
お使いの機種により正しく表示されない場合がありますがご了承ください。
Copyright (C) IBUSUKI City All rights reserved.