更新日 2025年04月17日
平成28年の熊本地震や東北地方太平洋沖地震などでは,大規模な盛土造成地で滑動崩落が発生し,宅地や公共施設等に大きな被害が発生しました。
国土交通省都市局では,国の「大規模盛土造成地の滑動崩落対策推進ガイドライン」に基づいて,大規模盛土造成地のおおむねの位置と規模を調査し,大規模盛土造成地マップを作成しました。
このマップは,調査結果を公表することにより,大規模盛土造成地が身近に存在するかどうか知っていただき,住民の皆様の防災意識を高め,災害の未然防止や被害の軽減につなげていただくことを目的に作成したものです。
※地震が起きた場合に,マップに示す箇所が必ずしも危険というわけではありません。
大規模盛土造成地には,「谷埋め型」と「腹付け型」の2種類があり,盛土の面積や 高さなどにより,以下のように定義しています。
本市のマップは,下記PDFをご覧ください。
今回公表したマップは、造成前と造成後の地形図などを重ね合わせることにより,大規模盛土造成地のおおむねの位置と規模を抽出したものです。
※このマップに示す箇所が,すべて地震時に危険ということではありません。
マップを作成するために使用した造成地の地形図等は必ずしも精度が高くないため,誤差が含まれることを考慮してこの縮尺としています。
大規模盛土造成地であることをもって対策を求められるものではありませんが,盛土造成地であることを認識していただき,地盤や擁壁の変状が発生していないか,排水施設のつまりや土砂流出がないか日頃から宅地の状況を把握しておくことが大切で す。
大規模盛土造成地であることをもって対策を求められるものではありませんが,盛土造成地であることを認識していただき,地盤や擁壁の変状が発生していないか,排水施設のつまりや土砂流出がないか日頃から宅地の状況を把握しておくことが大切です。
大規模盛土造成地マップは,造成前後の地形図等を重ね合わせて大規模盛土造成地を抽出しており,古い地形図精度や重ね合わせに伴う誤差を含んでおり,個々の敷地まで詳細に特定する精度はありません。
宅地が大規模盛土造成地に含まれていても,宅地建物取引業法に規定する重要事項説明書に記載する必要はありません。
指宿市 建設部 都市・海岸整備課 都市整備係
電話 0993-22-2111(内線362)
〒891-0497 鹿児島県指宿市十町2424
TEL: 0993-22-2111
FAX: 0993-24-3826
お使いの機種により正しく表示されない場合がありますがご了承ください。
Copyright (C) IBUSUKI City All rights reserved.