「いぶすきのまち応援大作戦」~おいしく食べて飲んで商品券を手に入れよう!~
更新日 2022年08月10日急激な新型コロナウイルス感染症の拡大と,食材の仕入れ価格や光熱水費等の経費高騰により,経営が圧迫されている飲食店を緊急に支援するため,短期間で飲食店での消費喚起を図るとともに,多業種が参加する商品券を配布することで,本市地域経済のより一層の活性化を期することを目的とします。
制度概要
指宿市内の飲食店で飲食(テイクアウトも可)した3,000円以上のレシート等(原本)を交換場所に提出し,3,000円毎に,指宿商工会議所又は菜の花商工会が発行する1,000円分の商品券(大規模店も使用可)をお渡しします。
※対象となるレシートは,同店舗分で同日付けのもの(複数日,複数店舗分は除外)
※同日付けのレシートでお一人様最大3,000円までの商品券と交換可
※ホテルの飲食のみのレシートや領収書は可(飲食明細のない領収書は除外)
※各種商品券については、使用前の金額が対象となります。ただし、鹿児島県が発行するぐりぶークーポン券およびお店独自のポイントについては、クーポンまたは、ポイント利用後の金額が対象になります。
チラシはこちら(「いぶすきのまち応援大作戦」チラシ)
【対象店舗】
指宿市内に本社があり,かつ指宿市内で飲食店を営業している店舗★対象店舗一覧表(R4.8.10現在).pdf
※新規開業や休業等,随時対象店舗情報を更新します。
【レシート対象期間】
令和4年8月5日(金)~8月31日(水) ※8月11日(木・祝)~15日(月)分は除く
【商品券交換期間】
令和4年8月5日(金)~9月5日(月) ※8月11日(木)~15日(月)は交換不可
予算が達した時点で終了となりますので,早めに交換してください。
【商品券交換場所】
交換できる商品券 | 交換窓口 | 住所 | 交換日時 |
指宿商工会議所共通商品券 |
指宿市総合観光案内所 | JR指宿駅構内 |
毎日 (8/11~8/15除く) 9:00~16:00 ※道の駅山川港活お海道 8/17(水)定休日 |
ふるさとショップ売店 | 砂むし会館「砂楽」内 | ||
道の駅いぶすき 彩花菜館 | 指宿市小牧52番地4 | ||
ツマベニ商品券 | 道の駅山川港活お海道 | 指宿市山川金生町1-10 | |
指宿商工会議所共通商品券 | 指宿商工会議所 | 指宿市大牟礼1丁目15番13号 |
平日のみ (8/11~8/15除く) 9:00~16:00 |
指宿商工会議所共通商品券 ツマベニ商品券 |
指宿市役所 商工水産課 | 指宿市十町2424番地 | |
指宿市役所 山川庁舎 地域振興課 | 指宿市山川新生町35番地 | ||
指宿市役所 開聞庁舎 地域振興課 | 指宿市開聞十町2867番地 |
【交換方法】
氏名等を記入する専用の台紙にレシートを張り付け,交換場所に提出し商品券をお渡しします。
飲食店を応援しよう!~「#いぶすきのまち応援大作戦」キャンペーン
新型コロナウイルス感染症の拡大により,大きな影響を受けている指宿市内の飲食店を応援するため,SNSで
共通のハッシュタグ「#いぶすきのまち応援大作戦」をつけておすすめ料理やテイクアウト・デリバリーメニュー
を皆さん投稿してください!
皆さんの投稿お待ちしております
お問い合わせ先
指宿市 商工水産課 商工運輸係
☎ 0993-22-2111(内線312・313)