道の駅いぶすき2階飲食施設テナントを募集します
更新日 2020年12月28日道の駅いぶすきは,国道226号沿いに立地し,県都鹿児島市から指宿市への玄関口又は南薩地域観光の拠点として,年間約48万人が利用している休憩及び特産品販売施設です。
指宿市がこの施設を直接,運営するにあたり,短期間ではありますが,飲食施設で指宿市の産品を使った料理を提供できるテナント事業者を募集します。
1.募集内容
(1)施設使用許可予定場所
道の駅いぶすき「地域交流施設」内2階の飲食施設
(2)募集店舗数
1事業者(食堂部分)
※オプションとして,2スペースを使うこともできる。
(3)契約期間
令和3年3月中~令和4年3月31日まで(予定)
2.使用条件等
(1)運営条件
指宿市又は南薩地域内の食材を活かしたメニューの考案,利用客の満足いく食事の提供及び
食材等の宣伝ができること。
(同施設内の特産品直売所の出荷者の食材等と連携を取れることが望ましい。)
(2)営業日
営業日については,地域交流施設と同一にすること。
休館日;毎月第1水曜日,1月1日
(3)営業時間
地域交流施設の開業時間内で自由に設定可能。(令和2年度営業時間 9:00~17:00)
※令和3年度の夏季については,閉館時間の延長を予定。
(4)経費負担等
(5)備 品
備品については,必要に応じて借りることができます。(詳しくは募集要項をご覧ください)
(6)その他
・契約事業者の直営とすること。(第三者への委託,譲渡はできません。)
・本要項の条件を遵守できない者,又は経費負担等の滞納がある場合は,市は無条件で契約解除
できるものとし,指定日までに原状回復の上,退去すること。
・その他,本要項に定めのない事項について問題,疑義が生じた場合,双方の協議により定める
こととします。
3.応募資格
次に掲げる条件をすべて満たしていることとします。
-
-
-
- 指宿市内に本社を有する法人又は団体,事業拠点のある個人事業主であること。
- 営業に際して必要な許可,免許等を有すること。
- 安定した経営能力,優良なサービスを提供できること。
- 地域住民や出荷者等と協調,協力できること。
- 公租公課を完納していること。
- 過去の営業等において法令に違反,罰則を受けたことがないものであること。
- 会社更生法並びに民事再生法に基づく,更生・再生手続き開始の申し立てをしていない者又は
申し立てをされていない者であること。 - 暴力団関係組織又はその他反社会的暴力活動を行う団体の関係組織ではないこと並びに
関係者にその関わりのある者がいないこと。
-
-
4.応募方法
(1)応募書類 ※各1部提出
・応募意向申込書(第1号様式)
※1月15日(金)17:00まで[必着]に提出してください。提出がない場合は出店申込書の受付はできません。
・出店申込書(第2号様式)
※出店申込書のほか、以下に記載する書類の提出期限は1月29日(金)17:00まで[必着]
・事業計画書(第3号様式)
・会社(店)概要書(第4号様式)
・法人その他団体の場合は登記簿謄本,定款,規約等(写し可)
※個人の場合は住民票
・納税証明書(市税)
・法人その他団体は直近2期の事業報告書,貸借対照表,損益決算書(写し可)
※個人の場合は直近2カ年,確定申告書等(写し可)
・事業に必要な許可証,免許等の写し(現事業分。写し可)
(2)受付期間
令和2年12月25日(金)から令和3年1月29日(金)まで
・持参の場合の受付時間;平日開庁日の午前8時30分から午後5時15分まで
・郵送又は宅配便の場合;期限日までに必着すること。
(3)提出及び問合せ先
指宿市役所産業振興部商工水産課 〒891-0497鹿児島県指宿市十町2424
Tel 22-2111(内線312) Fax 23-4987 E-Mailshoko@city.ibusuki.jp
5.審査方法
出店者の選定は,提出された書類を精査したうえで,選定委員会においてプロポーザル方式(プロポーザルに係る費用については応募者負担)による審査を行います。
審査及び選定の結果については,応募者には通知しますが,内容についてはお答えできませんので,ご了承ください。
なお,適格者がいないと判断した場合,再度,募集を行うことがあります。
6.スケジュール
令和2年12月25日(金) 公募開始
令和3年1月15日(金) 応募意向申込書(第1号様式)の提出期限
令和3年1月18日(月)・19日(火) 現地見学
※現地見学を希望する場合は、応募意向申込書に必要事項をご記入ください。
令和3年1月29日(金) 公募締切(第2号、第3号、第4号様式ほか必要書類)
令和3年2月上旬 選定委員会事務局による書類審査
令和3年2月中旬 選定委員会でのプレゼンテーション審査
※応募者に個別に日時,会場(指宿市役所指宿庁舎内)等を通知します。
令和3年2月下旬 結果通知
令和3年3月中 契約締結後,開店に向けて準備着手
令和3年4月~令和4年3月 営業
7.募集要項・応募様式等
お問い合わせ先
指宿市役所産業振興部商工水産課 〒891-0497鹿児島県指宿市十町2424
Tel 22-2111(内線312) Fax 23-4987 E-Mail:shoko@city.ibusuki.jp