指宿市版まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)について意見を募集しました
更新日 2016年03月06日 指宿市版まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)に対する意見募集を行いました結果、2名の方から34件のご意見等をいただきました。
提出された貴重なご意見等について,項目ごとに整理し、「意見等に対する市の考え方」を取りまとめました。
なお、ご意見等の一部は、趣旨を損なわないよう要約・編集させていただきましたのでご了承ください。
貴重なご意見等をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
意見募集の結果
- 募集期間 平成27年9月15日~10月14日(30日間)
- 提出者数 2名
- 意見件数 34件
提出されたご意見等とそれ対する市の考え方
【意見等の分類】
- 人口推計目標・人口分析(人口ビジョン(案))について 7件
- 戦略(案)の「基本的な考え方」について 1件
- 戦略(案)の「目指す方向・具体的な施策」について 4件
- 「基本目標1.地方における安定した雇用を創出する」について 10件
- 「基本目標2.地方への新しいひとの流れをつくる」について 4件
- 「基本目標3.若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる」について 1件
- 「基本目標4.時代に合った地域をつくり、安心なくらしを守るとともに、地域と地域が連携する」について 0件
- 戦略(案)に関連するその他の意見について 6件
- パブリック・コメント制度のあり方について 1件
※ ご意見等の内容は、別紙のとおりです。
【意見等に対する市の考え方】
別紙のとおり→こちらをクリックしてご覧ください。
公表した資料
お問い合わせ先
指宿市総務部市長公室:TEL 0993-22-2111(内線128)