交付場所 | 指宿保健センター |
---|---|
交付日 | 毎週水曜日※祝日を除く。 |
受付時間 | ・8:45~・10:00~ |
マイナンバーカード(または通知カードと運転免許証など)、妊娠届出書、母子手帳交付時アンケート(下記用紙)、健康保険証、妊婦本人の通帳
・マイナンバーカードを使用し妊娠の届出、母子健康手帳交付時のアンケートを電子申請により事前に提出することができます。
※マイナンバーカードを使用し母子健康手帳の交付予約をすることはできません。
※母子健康手帳を受け取るには保健センターでの面談が必要です。
<必要なもの>
・スマートフォン、マイナンバーカード、妊娠届出書、母子健康手帳(上のお子さんがいる場合)
<申請方法>
※申請にはマイナポータルアプリのダウンロードが必要です。
←電子申請はこちらから
1電子申請コードを読み込む。
2必要事項を確認し、「申請する」を押す。
3電子署名の動作環境確認を行う。(チェックをつける。)
4マイナンバーカードを使用し情報の入力を行う。
※マイナポータルを使用し電子申請で書類の提出を行う場合は、母子健康手帳交付時アンケートの手書き記入の必要はありません。
健康福祉部 健康増進課 健康指導係(子育て世代包括支援センター「いぶここ」)
〒891-0497 指宿市十町2424番地(指宿保健センター内)
TEL:代表 0993-22-2111(内線281・282)
電話相談 090-3232-1255