指宿市

ペット同伴避難について

更新日 2024年07月26日

ペット同伴で避難ができる避難所は次のとおりです。

注意事項を守って避難してください。

ペット同伴避難所

指宿 いぶすきなのはな館
山川 山川庁舎
開聞 開聞総合体育館

ペット同伴避難所での注意事項

・ペットは,ケージ・キャリーケース等に入れ,目隠し用のシーツ等のほか,餌等を飼い主で準備したうえで避難してください。

・ペットは,病気予防のワクチン・狂犬病予防注射の接種等をしておき,ノミ・ダニ等の定期的な駆除を行っておいてください。

・ペットの排泄物は飼い主が持ち帰り,処分をするようにしてください。

詳細はこちら

大丈夫?ペットの災害対策

お問い合わせ先

総務部 危機管理課 電話0993-22-2111(内線151・152)
山川支所 地域振興課 総務係 電話0993-34-1111
開聞支所 地域振興課 総務係 電話0993-32-3111

ホーム
くらし・環境
防災・救急・交通安全
避難所
└ ペット同伴避難について

[2] ページ上部へ戻る
[0] トップページへ戻る

指宿市役所

〒891-0497 鹿児島県指宿市十町2424
TEL: 0993-22-2111
FAX: 0993-24-3826

お使いの機種により正しく表示されない場合がありますがご了承ください。


Copyright (C) IBUSUKI City All rights reserved.