揖宿神社前田ノ神依代椋ノ木
- 揖宿神社
揖宿神社前の田の神は,ムクノキを神体としている。これは樹木に田の神が宿ると伝えられている珍しい事例で,田の神の石像が作られる前の信仰のかたちを伝えるものだ。揖宿神社では,昭和28年頃まで,このムクノキの下でお田植え祭りが行われていた。
- 指定
- 市指定有形民俗文化財
- 住所
- 東方7730

より大きな地図で エリアを散策:揖宿神社〜斉彬の休日〜 を表示
揖宿神社前の田の神は,ムクノキを神体としている。これは樹木に田の神が宿ると伝えられている珍しい事例で,田の神の石像が作られる前の信仰のかたちを伝えるものだ。揖宿神社では,昭和28年頃まで,このムクノキの下でお田植え祭りが行われていた。