河野覚兵衛(こうのかくべえ)屋敷跡石塀
- 歴史
- 近世・近代
- 山川港
河野家は江戸時代,薩摩藩の貿易に一役買った山川の豪商。代々「覚兵衛」と名乗る家柄だった。奄美・琉球から得た黒砂糖や交易品を大阪方面に運び,財を成したと伝えられる。河野家の屋敷跡には山川石でできた石垣が今も残る。その前の通りは,古くは“御蔵筋”(おくらすじ)と呼んでいたらしい。かつてここに砂糖蔵が建ち並んでいたころの名残だ。
より大きな地図で エリアを散策:山川港〜国際貿易港に吹く風〜 を表示
河野家は江戸時代,薩摩藩の貿易に一役買った山川の豪商。代々「覚兵衛」と名乗る家柄だった。奄美・琉球から得た黒砂糖や交易品を大阪方面に運び,財を成したと伝えられる。河野家の屋敷跡には山川石でできた石垣が今も残る。その前の通りは,古くは“御蔵筋”(おくらすじ)と呼んでいたらしい。かつてここに砂糖蔵が建ち並んでいたころの名残だ。