住民税非課税世帯への3万円給付
更新日 2025年01月15日令和6年11月22日に閣議決定されました、「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」において、物価高騰の影響を受ける低所得世帯への支援として「住民税非課税世帯に対する3万円(対象世帯の子ども1人あたり2万円加算)」の給付が決定しましたが、国から具体的な内容が示されていないため、現時点でご案内できることはございません。
詳細が決まりましたら、市ホームページなどでお知らせしますので、今しばらくお待ちください。
詐欺などにご注意ください!
市の職員が直接訪問して書類を預かることはありません。
給付金に関する詐欺的メール、LINEが配信される事案が発生しています。架空の給付金窓口をよそおった「特殊詐欺」や「個人情報」「通帳、キャッシュカード」「暗証番号」の搾取にご注意ください!
給付金に関して、国の機関や市役所が銀行のATM操作をお願いしたり、手数料を求めたりすることは絶対にありません。また、申請を促すメールなどを個人に直接送信することはありませんので、少しでも不審な訪問や電話などがあった場合は、指宿市消費生活センター(電話0993-22-2334)や最寄りの警察署、警察相談専用電話(#9110)にご連絡ください。
お問い合わせ先
指宿市役所地域福祉課
〒891‐0497 鹿児島県指宿市十町2424番地
電話番号:0993‐22‐2111
FAX番号:0993‐22‐4342