第三期指宿市子ども・子育て支援事業計画(案)について意見を募集します
更新日 2025年02月05日 市では,平成27年に「子ども・子育て支援事業計画(平成27年度~平成31年度)」,令和元年に「第二期指宿市子ども・子育て支援事業計画(令和2年度~令和6年度)」を策定し,子ども・子育てに関する施策の推進を図ってきました。
第二期計画の計画期間満了に当たり,子ども・子育てに関する施策をさらに推進するためのものとして,新たに「第三期指宿市子ども・子育て支援事業計画(案)」を作成いたしました。
この計画(案)について,市民の皆さんからパブリック・コメント(意見)を募集します。
なお,本計画はパブリック・コメントを経て,令和7年3月に確定・公表する予定です。
公表する資料
公表する場所(ホームページ以外)
・指宿市役所地域福祉課こども保育係 TEL:0993-22-2111(内線272)
・山川支所市民福祉課健康福祉係 TEL:0993-34-1114(内線126)
・開聞支所市民福祉課健康福祉係 TEL:0993-32-3111(内線122)
意見等の募集期間
令和6年12月20日(金)~令和7年1月20日(月)
意見等の提出方法
所定の様式により,下記1から4のいずれかの方法で提出してください。
※意見提出の様式(Word形式)はこちらからダウンロードできます。意見提出用紙.doc
(公表する場所でも配布しています。)
1 郵送 〒891-0497 指宿市十町2424番地 指宿市地域福祉課こども保育係(期間内必着)
2 FAX 0993-24-4342
3 メール fukushi@city.ibusuki.jp
4 直接持参 地域福祉課こども保育係または,山川・開聞各支所市民福祉課健康福祉係にお持ちください。
※ 電話による受付は行いません。
意見の取り扱い
お寄せいただいた意見は「指宿市パブリック・コメント制度実施要綱」に基づいて取り扱い,計画策定の参考にさせていただきます。
なお,お寄せいただいた意見に対する回答は,市ホームページで公開します。
お問い合わせ先
地域福祉課こども保育係
電話0993-22-2111(272)