背景色変更
ページ読み上げ

公用車への有料広告掲載の募集について(随時)

更新日 2024年05月20日

総務課が所管する公用車へ広告掲載を希望する広告主を募集します。

募集内容

対象者

広告の掲載を希望する広告主または広告代理業を営む者

広告の規格等

広告の掲載ができる位置は,公用車の左右の側面及び後面の3面です。

側面ドア:縦30センチメートル×横50センチメートルの範囲内

後面ドア:縦10センチメートル×横50センチメートルの範囲内

広告掲載のイメージ

募集台数

今回の募集は,公用車3台分です。

(1)募集車両
A(軽貨物車):1台 B(軽乗用車):2台 C(普通乗用車):0台
※ 同一事業主によるお申込は1台までとなります。

(2)募集する車両の月あたり走行実績(令和5年度)
走行平均日数:19日 走行平均距離:897.7km
※走行日数及び距離を確約するものではありません。

※申込状況により希望する区分が選択できない場合がありますのでご了承ください。

広告掲載期間

今回の募集は,月単位で,最大令和7年3月31日までとします。

公用車広告の申込みから掲載までの流れ(更新)

広告掲載料

公用車1台あたりの広告掲載料は,下記金額に広告掲載期間の月数を乗じた額とする。

月額5,000円(消費税を含む。)

申込方法

指宿市有料広告等掲載取扱要綱,指宿市公用車広告掲載取扱要領及び指宿市公用車広告募集要領等を十分に確認して,電子申請により申し込みください。

電子申請

電子申請URL

https://shinsei.pref.kagoshima.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=KnFTTHjh

電子申請QRコード

KnFTTHjh.gif

「QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です」

準備するもの

(1)広告案

(2)申込者の事業内容が分かる資料(任意様式)

(3)滞納がないことを証明する書類(申込者の所在地が市外の場合)

受付期間

令和6年5月20日(月)から

※随時申込みの受付を行い,募集台数に達するまで

※随時(土,日及び祝日も申請可能です。)

要綱・要領・基準

お問い合わせ先

総務部総務課総務係
電話:0993-22-2111(内線112・113)
Fax:0993-24-3826
Mail:somu@city.ibusuki.jp