背景色変更
ページ読み上げ

子育てサポーター

更新日 2025年04月21日

市では,家庭教育力の向上,地域で子育て支援をする人材の育成を目指して,子育てサポーターの養成を行っています。

子育てサポーターとは

子育てサポーターとは,家庭教育力の向上,地域で子育て支援をする人材の育成を目指して,市が開催する子育てサポーター養成講座を受講し,認定を受けた方のことです。自分自身の子育てに活かしたり,地域で子育て支援活動をしたりしています。

子育てサポーターの皆さんには,市が開催する 子育てひろば,ママ・パパ運動教室や生涯学習フェスティバルなどで子どもの見守り・託児支援活動をお願いしています。

子育てサポーターの様子1

子育てサポーター養成講座

子育てサポーター養成講座は,不定期で行っています。最新の実施状況は次のとおりです。

令和7年度子育てサポーター養成養成講座

子育てサポーター活動について

子育てサポーターの皆さんには,市が開催する 子育てひろば,ママ・パパ運動教室や生涯学習フェスティバルなどで子どもの見守り・託児支援活動をお願いしています。月2回以上活動している方から2~3か月に一度の方まで,できる範囲で御協力いただいています。

市が開催する日程で子育てサポーター養成講座の受講ができなかった方で,このような活動に興味のある方がいらっしゃいましたら生涯学習課までご連絡ください。

子育てサポーターの様子2

お問い合わせ先

〒891-0404 指宿市東方 9300 番地1(ふれあいプラザなのはな館内)
指宿市教育委員会生涯学習課社会教育係
TEL:0993-23-1023 FAX:0993-23-1024