背景色変更
ページ読み上げ

指宿市読書推進のためのブックスタート

更新日 2025年07月07日

ブックスタートとは,赤ちゃんとその保護者絵本を通して,お互いに心を通い合わせ,楽しくあたたかいひとときを過ごすことと,乳児期から本に親しむ習慣を身につけるきっかけづくりとなることを願って実施するものです

指宿市では,生後3か月~1歳の誕生日前日のお子さんを対象に絵本などのプレゼントを行っています。

プレゼントの内容

1絵本1冊(6種から選択)
2コットンバッグ
3アドバイスブックレット
4アドバイスチラシ(市立図書館作成)

絵本リスト(令和7年4月1日現在)

ブックスタート絵本リスト

絵本を受け取るには

13~4か月健診を受診。受診の際にブックスタートのお知らせ,引換券をお渡しします。
2都合のいい日に指宿図書館または山川図書館へご来館ください。
(持ってくるもの)引換券,母子手帳,図書館児童利用者申込書

※転入などで3~4か月検診を受けていない方は生涯学習課へ電話でお問い合わせください。
※指宿図書館・山川図書館の休館日は毎週月曜日・第4水曜日(祝日の場合翌日)です。

また,指宿図書館・山川図書館では,読みきかせイベントを行っています。ぜひご参加ください。

指宿図書館
毎月第1・第3水曜日 10:30~11:00えほんのひろば
毎月第3日曜日 10:30~11:15『おはなしのとびら

山川図書館
毎月第4土曜日 14:00~14:30『ボランティアおはなし会』

※絵本の受け取りができるのは,1歳の誕生日前日までです※

図書館の子育て支援

指宿図書館・山川図書館では,小さなお子様連れの方が図書館を利用しやすいよう次のような取組をしています。

〇指宿図書館

・ベビーカート
・ブックカート
・買い物かご
・トイレ(補助便座あり,ベビーチェアあり)
・保護者トイレ利用時のお子さんの預かり※
・おむつ交換台※
・授乳椅子※
・可動式ベビーベッド※
・ミルク用のお湯提供※
・絵本や育児の本のレファレンス(相談)※

〇山川図書館

・ベビーカート
・トイレ(補助便座あり)
・保護者トイレ利用時のお子さんの預かり※
・おむつ交換台(女性トイレ内個室)
・絵本や育児の本のレファレンス(相談)※

※のついたものは案内しますので職員へお声かけください。

図書館ベビーカート 図書館絵本コーナー(指宿)
ベビーカート 指宿図書館絵本コーナー

図書館絵本コーナー(山川 図書館おむつ交換台など
山川図書館絵本コーナー 指宿図書館おむつ交換台,授乳椅子など

お問い合わせ先

指宿市教育委員会 生涯学習課 社会教育係
〒891-0404 鹿児島県指宿市東方9300番地1
(ふれあいプラザなのはな館内)
TEL 0993-23-1023 FAX 0993-23-1024
E-mail gakushu@city.ibusuki.jp