高校生向けの奨学金(新小田奨学資金)
更新日 2025年04月30日 指宿市教育委員会では、高等学校に在学している方を対象に、令和7年度の指宿市新小田奨学資金の奨学生を募集します。
奨学生の資格
市に3年以上居住する人の子弟で、次の要件を全て満たす人
(1) 奨学生本人も市内に居住し、高等学校に在学していること
(2) 学費の支払いが困難と認められること
(3) 学業や素行が優秀であること
(4)身体強健であること
選考基準
次のいずれかに該当する人を選考いたします。
(1) 経済的に困窮している人
(2) 中学校で、要保護か準要保護生徒として扶助費を受給していた人
(3) 母子家庭か父子家庭に属する人
(4) 両親を失い、祖父母や親戚に扶養されている人
(5) 生活保護を受けている人の子
支給額
月額5千円(返済不要)
支給期間
令和7年4月分から令和8年3月までの12か月間
※初回は、5か月分をまとめて8月に支給します。
募集人員
3人以内
申込書類
市内の高等学校には、事前に申込書類を配布しています。
在学している高等学校から申込書類をお受け取りください。
・同意書
※市外の高等学校に在学している人は、事前に下記お問い合わせ先へご連絡ください。
※募集要項はコチラをご覧ください。→令和7年度新小田奨学資金要項
申込締切日・申込方法
令和7年7月3日(木) 17時15分【必着】
※市内の高等学校に在学している方は、在学している高等学校に申込書類を提出してください。
※市外の高等学校に在学している方は、事前に下記お問い合わせ先へご連絡ください。
お問い合わせ先
〒891-0497 鹿児島県指宿市十町2424番地
指宿市教育委員会 教育総務課 教育総務係 電話 0993-22-2111(内線2412)