ごみの処理施設
更新日 2024年05月13日ごみが発生した場所・種類によって、持込み先が異なります。
発生地域 | 種別 | 持込み先 | 受付日・受付時間 |
市内全域 |
燃えるごみ 燃えないごみ 粗大ごみ 資源ごみ |
指宿広域クリーンセンター 場所:指宿市十二町4692番地1 TEL:0993-22-3303 |
月曜日~土曜日 午前8時30分~午後4時30分 |
埋め立てごみ (ガレキ類) |
指宿ごみ処理場 場所:指宿広域クリーンセンターと同じ ※受付は,クリーンセンターへ |
月曜日~土曜日 午前8時30分~午後4時30分 |
※山川ごみ処理場,開聞ごみ処理場は,平成30年9月末をもってガレキ類の受け入れを終了しました。
ただし,地域の奉仕活動や災害で発生した草木類については,引き続き山川ごみ処理場及び開聞花瀬草木仮置場
にて受け入れています。
処理手数料
指宿広域クリーンセンター 電話 0993-22-3303
搬入するごみ量に対する車両1台あたりの料金
30Kgにつき100円を乗じて得た額に、消費税を加えた額 ※30Kg未満の端数は30Kgとみなします。 |
指宿ごみ処理場
●指宿,山川,開聞地域の家庭から出たコンクリート,ブロック,レンガなどのガレキ類を受け入れます。
※事業系や業者が介在したものは搬入できません。
(民間処理業者へ依頼してください。)
●手数料の納入は,指宿広域クリーンセンター窓口にて手数料を納入してください。
●受付日時
指宿広域クリーンセンターと同じ。
料金
搬入するごみ量に対する車両1台あたりの料金
70Kgにつき100円を乗じて得た額に、消費税を加えた額 ※70Kg未満の端数は30Kgとみなします。 |
※車両でごみを搬入する際は、過積載にならないようご注意願います。
お問い合わせ先
市民生活部 環境政策課 廃棄物対策係 電話 0993-22-2111(内線244,245,246)
山川支所 市民福祉課 市民税務係 電話 0993-34-1112
開聞支所 市民福祉課 市民税務係 電話 0993-32-3111