くらしの情報 メニュー
背景色変更
Loading
ページ読み上げ

介護保険施設等における非常災害時の体制整備の強化・徹底について

更新日 2017年02月09日

台風10号に伴う暴風雨による災害発生により,認知症高齢者グループホームにおいて多数の利用者が亡くなるという痛ましい被害がありました。利用者の安全を確保するため,水害・土砂災害を含む各種災害に備えた十分な対策を講じる必要があります。

つきましては,下記通知をご確認いただき,非常災害対策及び利用者の安全確保に努めていただきますようお願いします。非常災害対策計画に盛り込む項目等につきましては,下記の国通知及び資料を参考にしてください。

なお,下記通知文に記載のあるとおり,定期巡回・随時対応型訪問看護以外のすべての地域密着型事業所につきましては,非常災害対策計画の策定状況や避難訓練の実施状況について,年末時点の状況を調査を実施しております。調査対象事業所につきましては,以下を参照してください。

地域密着型介護保険施設等における非常災害対策計画の策定及び避難訓練実施状況調査について

指宿市通知文
チラシ(指宿市からのお知らせ)

厚生労働省通知文

介護保険施設等における利用者の安全確保及び非常災害時の体制整備の強化・徹底について
別添資料
(別添1)市町村チラシ見本
(別添2)平成28年9月2日付 厚生労働省老健局高齢者支援課通知
(別添3)防災対応BOOK
(全国グループホーム団体連合会)
(別添4)土砂災害(河川の氾濫)対応マニュアル
(平成28年9月6日第2版制定神戸市老人福祉施設連盟災害対策委員会)
(別添5)災害対策チェックシート
(平成25 年1月石川県健康福祉部作成)



お問い合わせ先

健康福祉部 長寿介護課 介護保険係
電話0993-22-2111(内線253・254)
FAX:0993-24-4342
E-mail:choju@city.ibusuki.jp