指宿地区防犯協会
更新日 2025年04月18日指宿地区防犯協会は,防犯団体相互の連絡協調を図り,自主的防犯活動等を強力に推進することにより,生活の危険を及ぼす犯罪,事故及び災害のない明るい社会を目指すことを目的に活動しています。
主な事業
●防犯思想の普及徹底及び啓発
●青少年の健全育成についての諸施策
●地域安全運動の推進
●防犯功労者,防犯団体等の表彰
令和7年度の活動重点
●子どもと女性の犯罪被害防止の推進
●うそ電話詐欺及びSNS型投資詐欺・ロマンス詐欺被害防止の推進
●盗犯等犯罪予防活動の推進
●少年の非行防止と健全育成の推進
●地域安全運動の推進
お知らせ
令和7年4月1日から自転車防犯登録費用が800円になります。また,同日より防犯登録の変更・削除手続きが交番・駐在所でもできるようになります。
自転車防犯登録は自転の盗難防止と被害時の早期発見・早期回復を目的としており,法律で義務付けられています。
自転車を持っている方は必ず防犯登録をしましょう!
※新規手続きは,従来通り防犯登録所で行えます。
Instagramの紹介
当協会では,防犯に関する情報や活動状況をInstagramで配信しています。
ぜひ,フォローをお願いします。
賛助会員の募集について
当協会は,安全で安心な街づくりのため,当協会の目的と活動にご賛同いただける企業・団体の皆様を募集しています。
詳しくは,当協会へご連絡ください。
お問い合わせ先
指宿地区防犯協会
TEL:0993-22-2110