「つなぐ棚田遺産」の選定について
更新日 2025年04月24日農林水産省が,棚田地域の景観維持・振興に関する取り組みを評価し,選定する「つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~」に,指宿市の池田湖の湖畔に位置する「新永吉の棚田」と「尾下の棚田」が選ばれました。
「つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~」とは・・・・
棚田地域の振興に関する取り組みを積極的に評価し,棚田地域の活性化や棚田の有する多面的機能に対するより一層の理解と協力のため,優良な棚田を選定するものです。
令和4年2月14日に開催された外部有識者から構成される「つなぐ棚田遺産選定委員会(第2回)」において,全国の271棚田が選定されています。※鹿児島県においては,4棚田が選定。
「つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~」の詳細については,こちらをご覧ください。↓↓
つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~の選定について:農林水産省 (maff.go.jp)
【新永吉の棚田】
【尾下の棚田】
お問い合わせ先
産業振興部 農政課 農政企画係 電話0993-22-2111(内線5715)