求職者向け「1日農業バイト・daywork」のご案内
更新日 2025年04月22日 新型コロナウイルス感染症の影響により、国内の経済が停滞している中、各産業分野における雇用の確保は、大きな問題となっています。
特に農業分野においては、以前から労働力不足が叫ばれており、今日では外国人技能実習生に依存する経営体(農家)も少なくありませんが、入国停止の措置等により、労働力の確保は一層厳しさを増している現状にあります。
市や県、JAいぶすき等の農業関係団体で組織する「指宿市担い手育成総合支援協議会(事務局:指宿市農政課)」では、多様な労働力(求職者)と農家(求人者)を結びつける手段として、農林水産業みらい基金の助成を受けて開発された「1日バイト・daywork(デイワーク)」を使い、労働力不足解消に向けた実証事業に取り組むこととしました。
詳細については、「1日農業バイト・daywork」チラシ.pdfまたは、1日バイトアプリ デイワークをご覧ください。
1日バイトアプリ「daywork」とは?
農業の仕事を1日単位で探すことができるスマートフォンアプリケーションです。
求職の流れ
1.アカウントを作成し、アプリにログイン
2.働きたい日をカレンダーから選択し、求人情報を基に希望するアルバイト先候補を決定
3.採用後、必要に応じてチャットでやり取り
利用料は?
アプリの利用料は無料ですが、ダウンロードやご利用時にかかるパケット通信料は利用者のご負担となります。
関連リンク
お問い合わせ先
指宿市担い手育成総合支援協議会事務局
(指宿市 農政課 農政企画係)
電話 0993-22-2111(内線5725)