背景色変更
ページ読み上げ

トピックス: 2023年9月

秋の全国交通安全運動街頭キャンペーン

更新日 2023年09月22日

【開催日:令和5年9月21日(水)】

秋の全国交通安全運動期間(9/21~9/30)の初日に,安全運転の周知徹底を図るため,道の駅いぶすき彩花菜館でドライバーに交通安全を呼びかけました。

指宿市では,8月末時点における交通事故は,人身事故が33件,物損事故においては550件の発生と,いずれも昨年と比較して増加しています。

交通事故による犠牲者を出さないためには,運転者も歩行者も一人一人が交通安全を意識し,責任を持って行動することが大切です。

今後も様々な交通安全活動を通じて,交通事故が無くなるよう各種団体と協力してまいります。

R5.9.21 秋の全国交通安全運動街頭キャンペーン1.jpg R5.9.21 秋の全国交通安全運動街頭キャンペーン2.jpg

株式会社カマタ農園 立地協定調印式

更新日 2023年09月22日

【開催日:令和5年9月15日(金)】

標記の調印式を鹿児島県の立会いのもとに,指宿市役所指宿庁舎において行いました。

株式会社カマタ農園は,廃校となった旧山川小学校の土地や建物を有効活用し,指宿産の農畜産品・水産品の規格外品等を特殊な調理法を用いて加工し,販売することを計画しています。

規格外の産品を6次化商品として生産・販売することで,本市の農畜水産物の消費拡大や地場産品の販路拡大,地域における雇用機会の創出が期待されます。

今後も廃校となった学校を有効活用してくれる企業等と一緒になって,地域の活性化に努めてまいります。

R5.9.15 株式会社カマタ農園立地協定「調印式」1.jpg R5.9.15 株式会社カマタ農園立地協定「調印式」2.jpg

「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 薩摩地域版」のオリジナルフレーム切手贈呈式

更新日 2023年09月07日

【開催日:令和5年9月1日(金)】

標記贈呈式が指宿市役所指宿庁舎で行われ出席しました。

切手には競技が開催される薩摩地域の市の名所等がデザインされ,両大会のマスコットキャラクターのぐりぶーファミリーが彩りを添えています。本市の「菜の花と開聞岳」「天然砂むし温泉」をデザインした切手も作られています。

「燃ゆる感動かごしま国体」は,10月7日(土)~10月17日(火),「燃ゆる感動かごしま大会」は10月28日(土)~10月30日(月)の日程で行われます。各種団体と協力しながら,全国の皆様を迎える準備や大会の気運醸成に取り組んでまいります。

「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 薩摩地域版」のオリジナルフレーム切手贈呈式1.jpg 「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 薩摩地域版」のオリジナルフレーム切手贈呈式2.jpg