背景色変更
ページ読み上げ

トピックス: 2025年3月

「薩摩半島横断道路」整備促進決起大会

更新日 2025年04月01日

【開催日:令和7年329()

標記大会が南九州市で開催されました。

主催である薩摩半島横断道路建設促進協議会は,平成20年に設立されて以降,国・県の関係機関に要望活動を行うとともに,機運醸成を図るための事業を積極的に進めています。

薩摩半島横断道路は,指宿市にとっては,国道226号との接続により,薩摩半島を周遊する新しい観光ルートの開拓に繋がるなど,交流人口の増加に大きく期待されています。

今後も,南薩地域の官民が一体となり,薩摩半島横断道路の早期整備に向け一致団結して取り組んでいきます。

20250329_「薩摩半島横断道路」整備促進決起大会1.jpg 20250329_「薩摩半島横断道路」整備促進決起大会2.jpg

砂むし温泉の効果検証試験報告会

更新日 2025年03月26日

【開催日:令和7年321()

砂むし温泉の健康増進効果について,令和6年11月から12月にかけて筑波大学や鹿屋体育大学と連携して行った効果検証試験の報告を,時遊館COCCOはしむれで行いました。

この検証試験は,温浴やサウナと条件をそろえ,入浴中や前後の身体データ測定を行ったもので,砂むし温泉が他と比較して,ストレスが少なく,比較的安全に血圧低下の効果を期待できるとされました。

この検証結果をもとに,スポーツ合宿の誘致や観光客の増加,湯治を目的とする利用客の増加などにつなげてまいります。

砂むし温泉の効果検証試験報告会1.jpeg 砂むし温泉の効果検証試験報告会2.jpeg

高校生向け地元企業ガイダンス

更新日 2025年03月26日

【開催日:令和7年319()

本市における各企業や事業所と直接話す機会を設けることで,地元企業の魅力に気づき,将来の地元就職を視野に入れた進路意識を高めることを目的として,「高校生向け地元企業ガイダンス」を開聞総合体育館で開催しました。

就職活動が本格化する高校生を対象として行い,約240名の生徒が医療関係や建設業,宿泊業,製造業など,市内27企業のブースを回り,事業内容などを熱心に聞き,質問をする姿が見られました。

全国的な人口減少と少子高齢化が進む中,都市部への人口流出により地方の人材不足が深刻化しています。

今後も将来の雇用を見据えた地元企業の人材確保,定着につながる取り組みを進めてまいります。

高校生向け地元企業ガイダンス1.jpeg 高校生向け地元企業ガイダンス2.jpeg

サンシティホールいぶすきネーミングライツに関する契約締結式

更新日 2025年03月19日

【開催日:令和7年3月18日(火)】

標記の契約締結式を,指宿市役所指宿庁舎において行いました。

指宿市では,施設の管理・運営に充てる新たな財源確保や,市民サービスの向上及び地域経済の活性化を図るため,令和5年8月に「指宿市ネーミングライツ導入ガイドライン」を策定しております。このガイドラインに基づき,「サンシティホールいぶすき」のネーミングライツ・パートナーを募集したところ,「鹿児島水処理株式会社」様から応募があり,契約を結ぶことになりました。

「鹿児島水処理株式会社」様は,これまでも企業版ふるさと納税をしていただくなど,本市に多大なるお力添えをいただいております。

「サンシティホールいぶすき」の新たな愛称は,「鹿児島水処理スポーツドーム」となります。「鹿児島水処理スポーツドーム」が,市民の健康増進や大学・社会人野球をはじめとする合宿など,今後更に幅広く活用していただける施設になるよう努めてまいります。

サンシティホールネーミングライツ1.JPG サンシティホールネーミングライツ2.JPG

第3回薩摩おいどんリーグ2025 ピックアップゲームセレモニー

更新日 2025年03月11日

【開催日:令和7年38日()

標記セレモニーが,新川床マリン球場にて開催されました。

この大会は,大学や社会人,プロも参加する野球の交流戦で,令和5年に「薩摩おいどんカップ」として始まり,今年で3年目になりました。今回から名称を変更し,本市を含め,計8市で約120試合が行われ,初参加となる本市では,3月8日と9日に計3試合が実施されました。

3月8日にはピックアップゲームとして,本市出身である和田佳大(わだけいた)選手が所属する,昨年の日本選手権優勝チーム「トヨタ自動車」と「福岡ソフトバンクホークス3軍」という素晴らしいマッチメイクがされ,小雨が降るあいにくの天気ではありましたが,子どもたちをはじめ,多くの観客が観戦されました。

今後も,大会や合宿など更なる誘致を積極的に行い,各施設のますますの利用促進と交流人口による地域活性化に取り組んでまいります。

おいどんリーグ1.jpeg おいどんリーグ2.jpeg

自衛官募集相談員委嘱式及び 自衛隊入隊・入校予定者壮行・激励会

更新日 2025年03月06日

【開催日:令和7年34日()

標記委嘱式及び壮行・激励会が指宿庁舎で実施されました。

自衛官募集相談員は,自衛官志願者に関する情報の提供,募集についての広報活動を積極的に行っていただく市民の方で,今年度は1名に委嘱しました。

また,壮行・激励会では,4月から自衛隊に入隊予定の4名の紹介や記念品贈呈が行われました。

自衛隊は,国の平和,国民の生命・安全を守るという重責を担っており,国防の最前線で活躍しています。

昨今,大規模な自然災害が増え,自衛隊の活動への期待も高まっています。入隊者の皆さんには,仕事に誇りを持ち,健康にくれぐれも留意し,新しい生活に意欲を持って取り組んでいただきたいと思います。皆さんのご活躍を期待しております。

20250304 自衛隊入隊予定者壮行・激励会1.JPG 20250304 自衛隊入隊予定者壮行・激励会2.JPG