トピックス: 2025年11月
ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」リニューアルオープンセレモニー
更新日 2025年11月28日【開催日:令和7年11月26日(水)】
昨年6月から大規模改修のため休業していた「たまて箱温泉」が,リニューアルオープンすることに伴い,標記セレモニーを行いました。
今回の改修で新たに温泉源を掘ったことで,その日の状況で温泉の色が変化する特性を持った豊富な湯量の泉源を確保することができ,日によっては青色の美しい温泉をお楽しみいただけます。
また,地元産の飲み物や特産品などを楽しめるカフェを新設したほか,東シナ海を一望できる展望所,天然のかまど「スメ」,全国でも珍しい「顔湯」を新設し,訪れる市民や観光客の皆様に新たな体験と癒しを提供できるよう整備しています。
今後もこの施設が地域の魅力向上と観光振興に寄与し,多くの皆様に愛される施設となるよう尽力してまいります。

「スポーツ・健康まちづくり」優良自治体表彰2025
更新日 2025年11月21日【開催日:令和7年11月18日(火)】
標記表彰式が東京都で行われました。
この表彰はスポーツによる地方創生・まちづくりに積極的に取り組む自治体をスポーツ庁が表彰するもので,今回指宿市が取り組む産学官連携による持続可能なスポーツまちづくりが高く評価され,「ゲスト特別賞」を受賞しました。
今後も,スポーツを通じた市民の健康増進やスポーツ交流・関係人口の拡大,地域経済の活性化に向けた取り組みを進めてまいります。
(株)ナガワとの「災害時等におけるレンタル機材の提供に関する協定書」調印式
更新日 2025年11月10日【開催日:令和7年11月7日(金)】
標記調印式を指宿庁舎において行いました。
今回の協定は,指宿市内において地震,風水害などの災害発生時等に,仮設ハウスや仮設トイレ,発電機などのレンタル機材が提供され,避難所等における市民生活の早期安定を図ることを目的としています。
全国的に自然災害による被害が深刻化しており,本市においても昨年6月に発生した線状降水帯による豪雨災害や10月に発生した台風10号による土砂崩れなどの被害を受けています。
この協定を機に,同社と連携しながら,災害に対する防災・減災の取り組みに引き続き努めてまいります。

令和7年指宿市民表彰式
更新日 2025年11月10日【開催日:令和7年11月7日(金)】
標記表彰式を,指宿庁舎において行いました。
指宿市民表彰は,長年にわたり市勢発展並びに市民の福祉の増進に顕著な功績をあげられた方を表彰するものです。
今年は,社会福祉部門において民生委員・児童委員などを務められた菅 鬼子男 様と,地方自治部門において川尻地区公民館区長や川尻校区公民館長などを務められた濵上 隆一 様が受賞されました。
受賞されたお二人の郷土発展に対する限りない情熱に学びつつ,今後も,「将来が楽しみになる町,指宿」創りに向けて,全力で取り組んでまいります。




