背景色変更
ページ読み上げ

第77回指宿温泉祭

更新日 2024年11月01日

【開催日:令和6年928()~令和6年9月29()

9月28日から29日にかけて,第77回指宿温泉祭が開催されました。

928()は,前夜祭として第4代いぶすき菜の花大使披露や各ステージイベントが実施されたほか,ハンヤ踊りには約2,500人もの方々が参加し,威勢の良い掛け声とともに,指宿駅前を練り歩きました。
また,今年度は千歳市との姉妹都市盟約30周年を迎えたことを記念し,「公立千歳科学技術大学「光一天」」がお越しくださり,YOSAKOIソーランの演舞で祭りに更なる活気を与えてくださいました。

929()は,本祭として湯権現祭典,神輿渡御,昇神祭,花火大会等が行われ2日間を通して多くの方にご来場いただきました。

ここ指宿で豊かに湧出する温泉は,日ごろから市民の皆様や観光客の皆様に癒しとやすらぎを与えてくれる自然の恵みです。その自然の恵みに感謝し,今後も温泉観光保養都市「指宿」の発展に努めてまいりたいと思います。

R6温泉祭1.JPG R6温泉祭2.JPG