会計年度任用職員の募集について
更新日 2025年01月06日市では、会計年度任用職員を募集しています。
応募後は、登録制となっており、「新たな事業のために会計年度任用職員が必要となった」、「必要な職に欠員が生じた」などの、必要が生じた際に、書類選考等を行い、連絡を行った上で、任用いたします。
登録要件
次のいずれかに該当する方は登録することができません。
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることながなくなるでの者
- 指宿市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過していない者
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
勤務条件
勤務場所
市役所本庁、各支所、各出先機関
業務内容
所属課業務における事務補助等
任用期間
1会計年度の範囲内で設定(例:4月1日~翌年3月31日)
※任用期間終了後、勤務評定による選考で、再度任用する場合があります。
勤務時間
8時30分~17時15分までの間で、1日7時間勤務(休憩時間12時~13時)を基本とします。
休暇等
「指宿市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則」の規定により、年次有給休暇、特別休暇が付与されます。
報酬等
報酬:月額127,100円(7時間勤務の場合、令和6年4月1日時点)
手当:勤務条件に応じて、通勤手当、期末・勤勉手当、時間外勤務手当を支給
各種保険
勤務形態に応じて、社会保険(共済組合・厚生年金)、雇用保険に加入
申し込み方法
市販の履歴書に必要事項を記入の上、写真を貼ってから、人事秘書課職員厚生係へご提出ください。
お問い合わせ先
総務部人事秘書課職員厚生係