背景色変更
ページ読み上げ

【受付終了】令和7年度 指宿市職員・指宿南九州消防組合職員 採用試験案内

更新日 2025年08月29日

公告日 令和7年7月8日

試験期日

令和7年9月21日(日)

申込受付期間

令和7年8月1日(金)から令和7年8月28日(木)まで

採用予定日

令和8年4月1日

募集職種、学歴区分等

募集職種(募集人員) 受験資格


一般事務(2名程度) 


昭和61年4月2日から平成20年4月1日(39歳~18歳)までに生まれた人で,高校卒の学歴を有する人又は令和8年3月までに卒業見込みの人


保健師(若干名)
※保健師のみ第1次試験は免除となります      


昭和61年4月2日
から平成16年4月1日(39歳~22歳)までに生まれた人で,短大卒以上の学歴を有する人又は令和8年3月までに卒業見込みで,保健師の資格取得者又は令和8年3月までに取得見込みの人
※昭和61年4月2日から平成年4月1日(39歳~30歳)までに生まれた人は,保健医療福祉分野の職務経験がある人


社会福祉士(若干名)


昭和61年4月2日
から平成16年4月1日(39歳~22歳)までに生まれた人で,短大卒以上の学歴を有する人又は令和8年3月までに卒業見込みで,社会福祉士の資格取得者又は令和8年3月までに取得見込みの人
※昭和61年4月2日から平成年4月1日(39歳~30歳)までに生まれた人は,保健医療福祉分野の職務経験がある人


土木技術(若干名)


昭和
61年4月2日から平成20年4月1日(39歳~18歳)までに生まれた人で,高校卒以上の学歴を有する人又は令和8年3月までに卒業見込みで,
土木技術の専門課程を修了した人又は令和8年3月までに履修見込みの人
※昭和61年4月2日から平成年4月1日(39歳~30歳)までに生まれた人は,土木技術の設計・施工管理の職務経験がある人


消防吏員(若干名)


平成8年4月2日から平成
20年4月1日までに生まれた人(29歳~18歳)で,高校卒以上の学歴を有する人又は令和8年3月までに卒業見込みの人若しくはこれらに相当する学力を有する人

詳しくは↓をご覧ください
指宿市職員試験案内(R7.9.21実施)

指宿南九州消防組合職員試験案内(R7.9.21実施)

申込方法

採用試験申込フォーム

「マイナポータル」から申し込んでいただきます。
【検索手順】
1.自治体設定で市区町村を選択 「鹿児島県 指宿市」
2.さがす→カテゴリから検索の「就職・退職・労働」をクリック
3.「指宿市職員採用試験の受験申込」の詳しく見るをクリック
※申込受付完了確認などのためにメールアドレスを入力する必要があります。

【手続きに必要な添付書類】
1.申し込み1ヶ月以内に上半身脱帽正面向きで撮影し,本人確認ができるjpg形式のもの
2.保健師及び社会福祉士のみ,資格を有する人は資格を証明できる書面をPDF形式又はjpg形式のもの
3.健康診断書(消防吏員のみ)

お問い合わせ先

総務部人事秘書課人事係 電話0993-22-2111(内線2115)