くらしの情報 メニュー
背景色変更
ページ読み上げ

かごしま子育て支援パスポートについて

更新日 2022年11月14日

市では、鹿児島県及び県内の市町村、そしてこの事業の趣旨にご賛同いただいた協賛企業・店舗と共同で、子育て家庭を応援するため、「かごしま子育て支援パスポート事業」を平成19年4月2日から開始しています。
また、平成30年12月20日から「かごしま子育て支援パスポートの専用WEBサイト」の運営がスタートし、
スマートフォンでもパスポートが利用できるようになりました。
協賛店についても、こちらで御確認ください。

かごしま子育て支援パスポート専用WEBサイト(外部サイトへリンク)

これまでと同様のカードパスポートを利用されたい方については、交付できますので、窓口までお越しください。

子育て支援パスポートとは

カードパスポート又はデジタルパスポートを提示することにより、協賛企業・店舗の善意による、独自のサービスを受けることができます。
ただし、協賛企業・店舗によっては、サービスを利用できる日や、子ども同伴などの制限がある場合があります。
協賛企業・店舗には、協賛ステッカーが掲示されています。
協賛店に掲示されるステッカー

パスポートの対象

妊娠中の人および18歳未満の子どものいる家庭が対象になります。

パスポートの使用先

本市の協賛企業・店舗はもとより、県内の協賛企業・店舗でも使用できます。

パスポートの有効期限

一番下のお子さんが満18歳に達する日の前日

カードパスポートの交付方法

窓口で「かごしま子育て支援パスポート交付申請書」に必要事項を記入のうえ、申請してください。
世帯状況などを住民基本台帳で確認のうえ、パスポートを交付します。枚数は、1人につき1枚(ただし、18歳未満のお子さんは除きます。)となります。
なお、申請書に、印鑑は要りません。ただし、妊娠中の人は、母子健康手帳を提示してください。また、児童と同居していない方は、養育関係を示す資料(例:健康保険証など)が必要です。

カードパスポートの交付窓口

指宿庁舎では健康福祉部地域福祉課(但し初妊婦の方は健康増進課)で、山川庁舎および開聞庁舎ではそれぞれの庁舎の市民福祉課で交付します。

カードパスポートの返還

本市以外の市町村へ転出するとき、有効期限が到達したときは、パスポートを返還していただきます。
なお、転出の場合、転出先の市町村がかごしま子育て支援パスポート事業を実施している場合に、再度、転出先の市町村で、交付手続きを行っていただきます。

カードパスポートの再交付

盗難・紛失の場合には、再交付を行いますので、窓口にお越しください。

お問い合わせ先

健康福祉部 地域福祉課 こども保育係 電話0993-22-2111(内線271)