背景色変更
ページ読み上げ

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)のご案内

更新日 2023年05月26日

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)

食費等の物価高騰等に直面し、影響を特に受ける低所得のひとり親世帯以外の子育て世帯に対し、実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)を支給します。

なお、ひとり親世帯向けの生活支援特別給付金を支給済みの方は対象外ですので、ご注意ください。

1.支給要件

以下の(1)又は(2)に当てはまる方

(1) 令和4年度中に実施した子育て世帯生活支援特別給付金(前回の給付金)の支給対象者であった方

(2) 平成17年4月2日(障害児については平成15年4月2日)から令和6年2月29日までに出生した児童を養育している方で、食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変し、住民税(市民税)が非課税相当である方

2.支給額

児童1人当たり一律5万円

3.申請方法

(1) 上記、1.支給要件の(1)に該当する方は、申請不要です。

(2) 上記、1.支給要件の(2)に該当する方は、申請が必要です。

・申請受付期間:令和5年6月1日から令和6年2月29日まで

・申請書類

1 給付金(ひとり親世帯以外分)申請書.pdf

2 申請者及び配偶者の身分証明(顔写真付きの証明1点(運転免許証など)または公的機関が発行する身分証明2点(健康保険証と年金手帳など))

3 申請者名義の通帳またはキャッシュカードの写し

4 申請者及び配偶者のマイナンバー確認書類

※家計急変による申請の場合、1~4の書類に加えて5・6の書類も一緒に提出してください。

5 令和5年1月以降の1か月の収入が分かる書類(給与明細書等・配偶者分も必要)

6 収入見込額申立書(家計急変).pdf

※5・6の書類で要件に満たなかった場合

7 所得見込額申立書(家計急変).pdf

住民税(市県民税)非課税相当収入限度額一覧表を参考にご記入ください。

住民税(市県民税)非課税相当限度額.pdf

4.注意

(1) 収入見込額申立書・所得見込額申立書の申請者氏名及び配偶者等氏名はそれぞれ本人が記入していただく必要があります。身分証明は必ず申請者本人のものが必要となりますので、ご了承ください。

(2) 令和4年度又は令和5年度の住民税(市県民税)が非課税であるため給付金を受給している者については、修正申告等により住民税(市県民税)が課税となる場合は、給付金を返還していただくことになりますので、ご了承ください。

5.支給日

(1) 申請不要の方

令和5年5月末以降に、令和4年度「低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)」を支給した口座に振り込みます。

(2) 申請が必要な方

申請内容確認後、できる限り速やかに支給いたします。支給日につきましては、審査結果等を通知にてご連絡いたします。

【チラシ1】低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分) ※申請期間あり.pptx

お問い合わせ先

こども家庭庁コールセンター
0120-400-903(受付時間:平日9:00~18:00)
指宿市役所
「子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)窓口
指宿庁舎 地域福祉課 こども相談係 0993-22-2111
山川庁舎 市民福祉課 健康福祉係 0993-34-1113
開聞庁舎 市民福祉課 健康福祉係 0993-32-3111