くらしの情報 メニュー
背景色変更
ページ読み上げ

トピックス: 2017年4月

指宿知林ヶ島「いぶすき 砂の道 ちりりんロード」砂州開きセレモニー及びイベント

更新日 2019年03月19日

【開催日:4月29日(土)】

知林ヶ島に現れる砂州で、全国でも珍しい「砂州開き」を実施しました。
開会に際し、「出会いを求めて、絆を求めて、このちりりんロードを多くの方々に渡っていただきたいと思います。池田湖、開聞岳そしてこの砂州を指宿市の観光名所として全国に発信していきたいと思います。」とあいさつしました。
イベントではフラダンスの披露があり、その後、私も皆さんと砂州を渡らせていただきました。
たくさんの方々にお集まりいただき、イベント参加者だけで約150人の方が砂州を渡られました。
この砂州が、皆様にとって幸福の象徴であっていただけたら幸いです。

来場者の方々と 市長あいさつの様子

アロハ健幸ウオーク&アロハ宣言

更新日 2019年03月19日

【開催日:4月29日(土)】

市民ら200人が参加のもと、指宿に夏の訪れを告げる「アロハ宣言」が、市営陸上競技場で行われました。
今回、鹿児島レブナイズの大山代表、専属チアリーダー・レディラックの方々にも参加いただき、チア披露等で会場を盛り上げていただきました。
その後、健幸のまちづくりの一環として、アロハ健幸ウオークも開催され、なのはな館周辺の健幸ロード4キロをアロハシャツ着用で歩きました。 多くの方々に参加していただき心からお礼申し上げます。 「指宿市民は、みんな元気・健幸です、そして、とても仲良しです。」と言えるような指宿市にしていきたいと思っています。

アロハ宣言の様子 レディラックの皆さんと

第1回指宿市消防団幹部会議

更新日 2019年03月19日

【開催日:4月28日(金)】

市内の消防団幹部の皆様にお集まりいただき、標記の会を開催しました。
あいさつでは、自分の仕事を待ちながら、消防団員として活躍される方々に対し、感謝の意を述べさせていただきました。
体力に自信がない、高齢である、仕事が忙しい等様々な理由があるとは思いますが、全国的に消防団員が減少しているのが現状です。
先日出席した、「指宿市ニューファーマーの集い」の中で、ある青年がスピーチで、「昨年消防団に入団し、とても良い経験をさせてもらっている。近くに入団を迷っている人がいたら、是非誘ってほしい」と言っていました。
このような郷土愛、使命感を持った消防団員に対し、私をはじめ市民は感謝していることと思います。
地域のために力になりたいと思っている方、是非、消防団へ入団していただきたいものです。

会議の様子 市長あいさつの様子

鹿児島県消防協会指宿支部総会

更新日 2019年03月19日

【開催日:4月28日(金)】

本市消防団長をはじめ、消防関係者にお集まりいただき、標記の会を開催しました。
その中で私は、昨年12月31日の新聞の中から、「災害この1年」という記事を引用し、次のようにあいさつしました。
「昨年を振り返ると、自然災害が多発し、犠牲者が相次いだ年でありました。我々、行政・消防職員・消防団員は、市民の命を大切にするような取り組みをしなければならないと感じています。災害からみえた課題は、行政の対応力だということです。消防団員、消防職員、行政がチームワークを発揮する必要があります。」
3者が一丸となって、市民の安全・安心確保に取り組んでまいります。

総会の様子 市長あいさつの様子

新西方野菜園芸振興会総会

更新日 2017年05月08日

【開催日:4月28日(金)】

標記総会が新西方中央公民館で開催され来賓として出席しました。
新西方の方々は、オクラ、ソラマメ、スナップエンドウ等を中心に栽培されており、オクラ漬けの取り組みやIPM技術へのいち早い取組み、安心安全なオクラの生産など、地域性を生かした活動が高く評価されています。
指宿産の野菜は、スーパーや市場等で高い評価を得ていますが、それを支えてくださっているのが、この振興会の方々であり、指宿の農家の方々だと感謝しています。
全国に指宿産の野菜を届けることが私の仕事ですので、今後ともトップセールス等を通じでPRしていきたいと思います。


指宿市ニューファーマーの集い

更新日 2019年03月19日

【開催日:4月27日(木)】

新規就農者が一同に会し、営農開始の門出を祝うとともに、意欲を持って農業経営に取り組めるよう激励を行うための標記集いが、いぶすき農業支援センターで行われました。
この集いには、指導農業士会を始め、同じ農業に従事されている様々な機関から先輩方も参加され、交流を深めていただきました。
新規就農の皆さんが、指宿の農業を支える新しい風となって、さらに農業を活性化させていただきたいと思います。

市長あいさつの様子 新規就農者の皆さん

指宿市チャレンジデー実行委員会

更新日 2019年03月19日

【開催日:4月26日(水)】

チャレンジデー実行委員会が開催されました。
チャレンジデーとは、住民の健康維持と体力増進を目的に、同規模の自治体同士が、15分間以上継続して運動した住民の参加率を競うスポーツです。
昨年度は、参加率51.4%で、富山県魚津市に勝利しています。
今年度は、5月31日(水)に開催され、対戦相手は、神奈川県寒川町(さむかわまち)です。
当日市内では、ウォーキングイベントやスポーツ体験などが企画されていますので、是非参加してください。

市長あいさつの様子
()

指宿市政事務嘱託員委嘱状交付式

更新日 2019年03月19日

【開催日:4月25日(火)】

指宿市政事務嘱託員の委嘱状交付式がなのはな館で行われました。
今年度は66名の新たな嘱託員の方々に委嘱状を交付するとともに、退職される5名の方に永年勤続退職者感謝状を贈呈いたしました。
また、あいさつでは「住みよいまちづくりは、市役所職員と市政事務嘱託員の皆様の連絡・協力があってこそ可能になると考えます。地域の声に耳を傾けていただき、これらの声を市政に届けていただきたい。」と申し上げました。
市政事務嘱託員の方々には、市と市民とをつなぐ重要なパイプ役として、これからもご尽力いただきたいと思います。

委嘱状交付の様子

いぶすき農業協同組合 第44回開聞野菜部会総会

更新日 2019年03月19日

【開催日:4月25日(火)】

標記総会が南九州市で開催されました。
荒田部会長からは、後継者不足から役員の高齢化が進んでおり、会員の掘り起こしが喫緊の課題であるとの挨拶がありました。
農業は、自然災害への対応、また、従事者の高齢化という避けては通れない現実があります。これらの問題をどう乗り切っていくか、知恵を出し、みんなが団結して頑張ろうというのが本日の総会だろうと思います。
様々な困難もあろうかと思いますが、行政、農協、皆さんと手を取り合って応援していきたいと思っています。

市長あいさつの様子

指宿商工会議所青年部 第41回定期総会

更新日 2019年03月20日

【開催日:4月24日(月)】

指宿商工会議所青年部の第41回定期総会が開催されました。
「地域を元気にするためには皆様の力が必要です。想いは力に変わり、その力は様々な事業を成功させる源になると思います。組織の運営・拡大は非常に難しい現実がありますが、皆様の若い力で地域のために尽力していただきたい。」とあいさつしました。
昨年度の事業報告に目を通し、青年部の皆様がいかに精力的に活動しているかが伝わってきました。
商工会議所のスローガンである「信なくば立たず」という言葉は、行政にも当てはまります。
指宿を盛り上げるために、一緒に頑張っていきたいと思います。 市長あいさつの様子

「そらまめの会」10周年記念シンポジウム

更新日 2019年03月20日

【開催日:4月22日(土)】

NPO法人 本と人をつなぐ「そらまめの会」が、NPO法人を発足し指宿市立図書館の指定管理者となって10年を迎えたことから、標記シンポジウムが山川図書館で開催されました。
シンポジウムには、県内外から約100人が参加され、下吹越かおる理事長の挨拶のあと、山川図書館、指宿図書館のこれまでの取り組みや今後の活動等の報告、そして、福岡女子短期大学特任教授の永利和則氏の図書館運営の現状とこれからの可能性について講演がありました。
あいさつで、「図書館のあり方、図書館のこれから果たす役割等について、みんなで学習しようという貴重な日です。この会に参加してよかった、素晴らしい会であったことを多くの方に伝えていただければ有意義なものになると思います。」とお祝いの言葉を述べさせていただきました。

市長あいさつの様子

いぶすき広域観光推進協議会総会

更新日 2019年03月20日

【開催日:4月21日(金)】

いぶすき広域観光推進協議会総会が、中央公民館にて開催されました。
指宿市の観光関係者に加え、南九州市、南大隅町の関係者にも御出席いただきました。
私は「大河ドラマ'西郷どん'の放映、東京オリンピック・パラリンピック、鹿児島国体、大阪万博等を控え、観光産業はここ7~8年が勝負であろうと認識しています。皆様と一緒になって取り組み、観光の発展を成し遂げたい」とあいさつしました。
また、会議では議長を務めさせていただき、昨年度の事業報告及び本年度の事業計画、収支決算報告、予算の承認等について話し合いました。
薩摩半島、大隅半島が一丸となって、観光産業を盛り上げていきたいと思います。市長あいさつの様子 総会の様子

指宿市地域女性団体連絡協議会総会

更新日 2019年03月20日

【開催日:4月20日(木)】

指宿市地域女性団体連絡協議会総会が、時遊館COCCOはしむれにて開催されました。
会の冒頭では、「鹿児島県婦人の歌」を皆様と歌わせていただきました。
その後、「これまでの愛別離苦という言葉で表現された社会は、怨憎会苦という社会に変わってきています。団体での活動が難しくなってきている昨今、このように女性の力・集いの力は、10年後、20年後の市の展望には必要不可欠であると感じています。」とあいさつしました。
女性の皆様がいきいきと活躍できる指宿市を一緒に作っていきたいと思います。

市長あいさつの様子

JFAこころのプロジェクト10周年記念パーティー及びバロン吉元企画展

更新日 2019年03月20日

【開催日:4月19日(水)】

JFAこころのプロジェクト「夢の教室」が平成19年4月に第1回を開催し10年を経過したことから、都内で標記パーティーが開催され出席しました。
現在、年間約2,000回の授業が行われており、今後、3,000回を目指して取り組んでいきたいとの川淵三郎JFA最高顧問の決意表明もありました。
本市では、平成27年度から取り組んでおりますが、今後も継続していくことが青少年の健全な育成につながるものと強く感じました。
また、都内にて本市出身の漫画家 バロン吉元氏の誕生50年を記念した企画展も開かれていたことから訪問させていただき、これまでの労をねぎらうとともに、お祝いの言葉を申し上げました。

川淵三郎氏と市長 バロン吉元氏と市長

平成29年度第1回県市長会定例会

更新日 2017年04月18日

【開催日:4月17日(月)】

県市長会の定例会が、鹿児島市にて開催されました。
会では、国、県等への要望事案や役員の選任等が議題として出され、要望事案については、道路整備予算の確保、乳幼児医療費助成補助金制度の拡充、県管理河川の維持管理の充実等、20件を審議し原案のとおり決定されました。
これらの事案が実現するよう、県市長会から国や関係機関等へ要望します。

第13回関西かごしまファンデー

更新日 2017年05月08日

【開催日:4月16日(日)】

京セラドーム大阪で開催された、第13回関西かごしまファンデーに出席しました。
同イベントは、鹿児島県の特産品や農林水産物、観光などを広く関西にアピールし、郷土鹿児島の町おこしに寄与することを目的に、関西鹿児島県人会総連合会が主催する物産観光展です。
本市からは、郷土菓子やさつま揚げなどの9事業者と市観光課・商工水産課が出展し、特産品や観光などの宣伝を行いました。
会場は、故郷を想う県出身のスタッフや多くの来場者で賑わいました。

転入教職員宣誓式

更新日 2019年03月20日

【開催日:4月13日(木)】

市内の各学校や教育委員会に赴任された教職員50人の宣誓式が、市民会館にて行われました。
歓迎のあいさつでは、「指宿で勤務できて良かった、指宿の子供たちと終生忘れることのできない教職生活の一部を過ごすことができた、と言われるような指宿にしたいという強い思いがあります。何よりも健康第一で、一歩子どもたちより先を歩き、子どもとともに歩む師弟同行を実践していただきたい。」と申し上げました。
宣誓式終了後は、ソラマメや茶節、温泉卵、パッションフルーツジュースなどの特産品でもてなし、交流を深めました。

市長あいさつの様子 特産品でおもてなしをする様子

指宿市農産加工組合総会

更新日 2019年03月20日

【開催日:4月13日(木)】

昭和49年から40年以上の長きにわたり「オクラ漬」を製造されている指宿農産加工組合の総会が、同組合にて行われました。
総会には、約30名の会員が出席し、平成28年度の事業・決算報告、平成29年度の事業計画等について活発な意見交換等が行われました。
このオクラ漬には、組合員の皆様の元気と笑顔が一緒に漬け込んであると思っています。
今後も、もっともっと関係機関等と連携して、このオクラ漬をPRしていきます。 市長あいsつの様子

高等学校入学式

更新日 2019年03月20日

【開催日:4月7日(金)】

市内の3高等学校で入学式が行われ、311人の生徒が入学しました。
私は、指宿商業高等学校の入学式に出席し入学された191名(男子68名、女子123名)の新入生に対し、指宿商業高等学校に入学してくれたことへの感謝の気持ちを込め、先輩である黒岩功氏(ル・クログループ オーナーシェフ)の言葉を引用しながら、充実した毎日を過ごし、心の友をたくさん作って巣立って欲しいと、お祝いの言葉を述べました。
市長あいさつの様子

中学校入学式

更新日 2019年03月20日

【開催日:4月6日(木)】

市内の5中学校で入学式が行われ、335人の生徒が入学しました。私は、開聞中学校の入学式に出席しました。
34名の新入生に対し、「辛いことも、少し耐えれば必ず幸せになります。
友だちの輪を大切に、勉強、部活動に励んでください」と祝辞を述べました。
地域全体で、子どもたちの成長を見守っていただきたいと思います。

市長あいさつの様子 入学式の様子

小学校入学式

更新日 2019年03月20日

【開催日:4月6日(木)】

市内の12小学校で入学式が行われ、353人の児童が入学しました。
私は、指宿小学校の入学式に出席しましたが、私の「新1年生の皆さん?」の呼びかけに、56名の新1年生が元気よく大きな声で「はい。」と返事をしてくれました。
この純粋な子ども達が、大きく夢を持って羽ばたくような、そういう家庭であり、学校であり、地域であって欲しいという思いを込めて祝辞を述べました。
市長あいさつの様子

春の地域安全・全国交通安全運動出発式

更新日 2019年03月20日

【開催日:4月5日(水)】

4月6日から15日にかけて「春の地域安全・全国交通安全運動」が実施されることから、指宿警察署において出発式が行われました。 出発式には、指宿警察署長をはじめ、防犯協会、交通安全協会、地域安全モニター・サポーター等の関係者の方々が参加され、菜の花レディへの一日警察署長委嘱も行われました。 あいさつでは、「社会的に弱い立場にあるお年寄りや子ども、女性が犯罪等に巻き込まれないよう、みんなの力で安心・安全な地域を作っていただければ有難いと思います」と申し上げました。 出発式終了後、白バイを先頭に青パト隊等が街頭キャンペーンへ出かけました。

市長あいさつの様子 出発見送りの様子

指宿南九州消防組合 年度始め式

更新日 2019年03月20日

【開催日:4月3日(月)】

新年度を迎えるにあたり、指宿消防署において指宿南九州消防組合年度初め式が行われました。指宿南九州消防組合新消防長に対し辞令交付を行うとともに、職員に対し「地域に密着した、住民に信頼される消防組合として、職員が同じ目線で課題を共有し、一層の精進を期待します。全体の奉仕者たる消防職員として謙虚さと誇りを執務の心構えとして、公正・迅速・正確・丁寧な仕事をしていただきたい。」とあいさつしました。本市において、昨年より災害が減少することを切に願います。

辞令交付の様子 市長挨拶の様子

利永保育所入所式

更新日 2019年03月20日

【開催日:4月1日(土)】

平成29年度の利永保育所の入所式に出席しました。
今年度は、新入園児5名を含む27名が利永保育所に入園され、入所式には、保護者の他、来賓として利永区長、利永小学校教頭、民生委員の方々も出席されていました。
園児の健やかな成長を祈念するとともに、今後とも利永地域の皆さん方の温かい見守りをよろしくお願いします。

市長あいさつの様子

根占指宿航路の高速船「なんきゅう10号」就航記念根占港発第1便のお迎えと指宿港発第1便お見送り

更新日 2019年03月20日

【開催日:4月1日(土)】

根占港と指宿港を結ぶ高速船「なんきゅう10号」が1日に就航したことから、指宿港において根占港発第1便のお迎えと指宿港発第1便のお見送りを行いました。
根占港発第1便の入港に際し、職員とともに旗振りのおもてなしを行い、第1便に乗船された約30人の乗客一人ひとりに特産品とパンフレットを贈り、船長への花束贈呈を行いました。
その後、私は、指宿港発第1便に乗船しましたが、根占港でも歓迎の横断幕が掲げられ、多くの町民による歓迎をうけました。

くす玉開きの様子 森田市長と豊留市長