トピックス: 2017年8月
市民対話集会「みんなで語ろ会」(川尻ふれあい交流館)
更新日 2019年03月14日【開催日:8月28日(月)】
みんなで語ろ会を川尻ふれあい交流館にて開催しました。
公民館長さんや地域の方々、市役所関係者、計49名が集い、「国民宿舎跡地の整備計画」、「小学校の統廃合」、「クリーンセンターへのごみ出し」、「川尻港外港の整備」、「定住、就労、子育て支援」、「空き家対策」等さまざまなご意見、ご要望を聞かせていただきました。
次回は、9月13日(水)魚見校区公民館にて開催いたしますので、是非ご参加ください。
第39回グリーンフェスタいぶすき第1回実行委員会
更新日 2019年03月14日【開催日:8月28日(月)】
標記実行委員会を農業支援センターで開催しました。
昭和53年に「フラワーショー」として開催されてから、今年で第39回を迎えます。大変長い歴史のあるイベントで、いぶすき産業まつりの中でも市民が楽しみにしている催しの1つとなっています。
今年もたくさんの市民の方々に喜ばれるようなイベントにしたいと思っていますので、関係者の皆様方のご協力をよろしくお願いいたします。
なお、今年は、12月2日(土)、3日(日)にサンシティホールいぶすきにて開催する予定です。多くの方々の来場をお待ちしております。
第75回国民体育大会指宿市準備委員会 第2回総会
更新日 2019年03月14日【開催日:8月28日(月)】
委員の皆さんにお集まりいただき、標記の会を開催いたしました。
開会に際し、「指宿市で開催予定の、バドミントン競技及び女子ソフトボール競技は、世界的にレベルが高く、世界選手権でも好成績を収めています。競技会場の開聞総合グラウンド、指宿総合体育館の改修を進めて、指宿で開催してよかったと言っていただけるような環境を整えてまいります。」とあいさついたしました。
先月18日、太陽国体以来48年ぶりの2020年国民体育大会の鹿児島開催と会期の日程が正式決定しました。
また、全国障害者スポーツ大会の鹿児島県初開催も決定しました。
スポーツのまち、健幸のまちとして、多くの関係者に喜ばれる大会にしたいと思います。
市内校区運動会
更新日 2019年03月14日【開催日:8月27日(日)】
市内で開催された、各校区の運動会に参加しました。
第41回指宿校区運動会では、「子どもたちのよさを発見する、お互いの絆を深める大会としてほしい。子どもたちの普段見えないよさを発見して、たくさん褒めてあげてください」と祝辞を述べさせていただきました。
このほかにも、柳田校区、魚見校区の運動会にも参加いたしました。
途中、悪天候に見舞われましたが、校区のみなさんが世代を越えてグラウンドで競技する姿に拍手が送られていました。
錦江湾クリーンアップ作戦2017・夏の部
更新日 2019年03月14日【開催日:8月26日(土)】
魚見港及び太平次公園周辺にて標記の清掃活動を実施しました。
小雨がぱらつく中でしたが、130名を超える市民の方々にご参加いただき、約80kgのごみを回収することができました。
現在、指宿港海岸はかつての美しい景観を取り戻すために、国直轄の事業で整備が進められています。
美しい錦江湾を守るために今後もこの活動継続していきますので、皆様のご協力をよろしくお願いします。
第1回指宿市国民健康保険運営協議会
更新日 2019年03月14日【開催日:8月23日(水)】
委員の方々にお集まりいただき、標記の会を開催いたしました。
国民健康保険制度運営の最大の課題は、その財源であろうと思っております。
私が市長に就任した8年前は、国民健康保険制度全体の予算が70億円弱でしたが、現在では80億円を超えている状況です。
また、国民健康保険制度は平成30年に制度改正が予定されています。
今後も市民の皆様が安心して医療を受けられるため、本市の重点施策である「健幸のまちづくり」を推進するためにも、健全な国保運営に努めてまいります。
災害時における住家被害認定調査等の支援に関する協定書調印式
更新日 2019年03月14日【開催日:8月22日(火)】
指宿市と鹿児島県土地家屋調査士会及び公益社団法人鹿児島県公共嘱託登記土地家屋調査士協会は、災害時における住家被害認定調査等の支援に関する協定を締結しました。
災害はいつ起きるか分からないため、支援体制、協力体制の構築は、災害に強い街づくりのための大きな柱の一つであると考えています。
万が一、災害が発生した場合には、関係機関と一緒になって、市民の安心・安全の確保に努めていきたいと思います。
第1回指宿市健康増進計画策定委員会
更新日 2019年03月14日【開催日:8月22日(火)】
健康増進計画策定委員の方々にお集まりいただき、標記の会を開催いたしました。
指宿市は健康で長生きできる「健幸のまち」を目指しています。
市民の皆様の健康への意識も高まり、昨年度の国民健康保険の1人あたりの医療費は、前年度から5,000円弱の減少でありました。
今後も、健康増進計画策定委員の皆様の力をお借りしながら、益々市民が健康に幸せで長生きできるような街を目指していきたいと思っています。
第2回鹿児島県市長会定例会
更新日 2019年03月14日【開催日:8月21日(月)】
南九州市で開催された第2回県市長会定例会に出席しました。
会では、平成28年度の事業報告及び決算、国に対する森林環境税の導入や県への乳幼児医療費助成補助金制度の拡充など20件の要望事案が審議され、全て原案通り承認されました。
会議終了後は、南九州市の石垣地区で空き家を活用した地域活動等の取り組みを行っているNPO法人「頴娃おこそ会」の現地視察も行われました。
市民対話集会「みんなで語ろ会」(今和泉校区公民館)
更新日 2019年03月14日【開催日:8月18日(金)】
みんなで語ろ会を今和泉校区公民館にて開催しました。
公民館長さんや地域の方々、市役所関係者、計51名が集い、「公共施設の整備計画について」、「通学路の交通安全について」、「危機管理・防災について」、「市道の整備について」、「JR指宿枕崎線について」等さまざまなご意見、ご要望を聞かせていただきました。
次回は、8月28(月)川尻ふれあい交流館にて開催いたしますので、是非ご参加ください。
南薩地域農業を語る会
更新日 2019年03月14日【開催日:8月17日(木)】
南薩地域の農業・農村の現状と今後について意見交換等を行う南薩地域農業を語る会に出席しました。
この会は、いぶすき・川辺地域の主要な課題について、県農政部長や関係機関・団体の関係者を交えた意見交換を行うことにより、農業経営者クラブ会員の資質向上を図るとともに、南薩地域の農業の発展に資することを目的に開催されています。
安心で安全な南薩の農産物を安定して提供してくださっている農家の方々に感謝申し上げるとともに、本日の会が、さらに「頑張っがね」という会になることを期待しています。
第26回いぶすき菜の花マーチ実行委員会
更新日 2019年03月14日【開催日:8月16日(水)】
第26回いぶすき菜の花マーチ実行委員会に出席しました。
実行委員会では、第25回大会の参加者数の報告や決算の承認、第26回大会の運営計画等が審議され、提案どおり全て承認されました。
第26回大会は、平成30年1月27日(土)、28日(日)に開催予定です。NHK大河ドラマ「西郷どん」の人気と相まって、例年にも増して、賑やかな、盛会な大会になることを期待しております。
関係者の方々や市民の皆さんのお力添えをお願いします。
第46回全国消防救助技術大会壮行会
更新日 2019年03月14日【開催日:8月3日(木)】
8月23日に宮城県で開催される標記大会の壮行会を実施しました。
会に先立って行われた訓練披露では、全国大会に出場するロープブリッジ渡過(個人)及び引揚救助(団体)が実施され、いずれの種目も全国標準タイムを大幅に上回る記録が出ました。
会では、「猛暑の折、訓練は大変でしょうけれども、消防組合の仲間、鹿児島県、九州の代表として頑張ってきていただきたい」と激励の言葉を述べさせていただきました。
出場選手が全国大会で好成績を収められ、今後より一層、市民の安全・安心確保に尽力していただけることを期待します。
株式会社常盤建設による備蓄食料及び備蓄水贈呈式
更新日 2019年03月14日【開催日:8月2日(水)】
山川岡児ヶ水の株式会社常盤建設から、本市に備蓄食料(白飯等約2,500食分)及び備蓄水(500ml×約2,000本)を寄贈していただきました。
災害が発生すると、全国各地から支援物資が送られてきますが、市民の手元に届くには数日かかるといわれ、発災直後の食料をどう確保するかが大変重要です。
全国各地で災害が相次ぐなか、先月本市でも震度5弱を観測した地震が発生し、市民の防災に対する意識は日に日に高まっています。
今後も、市民の安全・安心の確保に努めてまいります。
第30回アロハ献血開会セレモニー
更新日 2017年08月03日【開催日:8月2日(水)】
砂むし会館「砂楽」で行われたアロハ献血開会セレモニーに出席しました。
アロハ献血は、指宿市の夏の恒例行事となっており、今年で30回目を迎えました。
血液不足は、全国でも深刻な問題です。県内においても毎日300人以上の献血協力者を必要としています。1人でも多くの方々が、まさしく「アロハな心」で、この献血事業に協力していただきたいと思います。
アロハ献血は8月4日までの3日間、ホテル、スーパー、医療機関、JA、警察署、そして市役所など市内25会場で実施されます。皆様のご協力を、よろしくお願いいたします。