背景色変更
ページ読み上げ

指宿市体育施設(5施設)のネーミングライツ・パートナーを募集します

更新日 2025年10月06日

本市では,市有施設を有効に活用し,新たな歳入の確保と施設の市民サービスの向上及び地域活性化を図ることを目的として,指宿市体育施設に係るネーミングライツ・パートナーを募集します。

募集要項・ガイドライン

「指宿市体育施設」ネーミングライツ・パートナー募集要項

指宿市ネーミングライツ導入ガイドライン

ネーミングライツ・パートナー募集チラシ

対象施設

(1)施設名

いぶすきフットボールパーク

指宿総合体育館

指宿市営陸上競技場

開聞総合体育館

開聞総合グラウンド

※施設名をクリックしていただくと,施設の情報,利用実績が確認できます。

(2)リンク先

スポーツコミッションいぶすきHP

特定非営利活動法人いぶすきスポーツクラブ

募集内容

ネーミングライツ・パートナーの募集に当たっては,次の項目について提案してください。

(1)愛称

ア 市民が親しみやすい愛称としてください。

イ 施設の設置目的・イメージ等にふさわしい愛称としてください。

ウ 利用者の混乱を避けるため,契約期間内の愛称の変更はできません。ただし,やむを得ない理由により愛称を変更する必要がある場合は,本市とネーミングライツ・パートナーと協議の上,その可否を決定するものとします。

※ あくまで愛称を付けるものであり,条例に定められている正式名称を変更するものではありません。

(2)契約期間

原則,3年以上10年以内

なお,愛称使用開始は,令和8年4月1日を予定しております。

※契約期間満了時に愛称の期間更新を希望する場合は,優先交渉権を有することとします。

(3)ネーミングライツ料

ア 想定しているネーミングライツ料(消費税額及び地方消費税額を含む。)を年額で提案していただきます。

イ 対象施設及び希望額(年額)

・いぶすきフットボールパーク・・・150万円程度
・指宿総合体育館・・・・・・・・・100万円程度
・指宿市営陸上競技場・・・・・・・100万円程度
・開聞総合体育館・・・・・・・・・80万円程度
・開聞総合グラウンド・・・・・・・80万円程度

※なお,上記希望金額はあくまで参考価格であり,本市希望金額を下回る提案も可とします。

※複数施設をまとめての提案も可とします。

(4)施設の魅力向上に関する提案

対象施設の市民サービスの向上に資する提案を募集します。

なお,本項目は提案がなくても構いませんが,積極的な提案を期待します。

応募方法

(1)募集期間

令和7年10月1日(水)~令和7年12月5日(金)

(2)提出書類

ネーミングライツ・パートナー申込書(様式1)

法人等の概要(様式2)

ウ 法人等の定款,寄附行為,規約またはこれらに類するもの

エ 法人等の申込日の属する事業年度の前3事業年度における賃借対照表,収支決算書その他法人の財務状況を明らかにする書類

オ 法人等の事業報告書その他法人の事業内容を明らかにする書類

カ 法人等の登記事項証明書(商業登記簿謄本)

キ 法人等の納税証明書

(ア) 法人税,消費税について未納がないことの証明書

(イ) 指宿市の市税(同市税が課税されていない者で市外に主たる事務所又は事業所を有する者については,主たる事務所又は事業所の所在地の市町村税等※)について未納がないことの証明書

※「市町村税等」とは,各市町村が賦課徴収する市町村税全般(市県民税,固定資産税,軽自動車税等),東京都の特別区にあっては都税を示します。

ク 地域貢献の活動実績を示す書類(任意様式)

ケ 看板設置図等(看板を新設する場合)(任意様式)

(3)提出部数

正本1部及び副本5部

(4)提出先

指宿市農水商工観光部スポーツ振興課施設管理係

〒891-0404 鹿児島県指宿市東方8790番地1

電話 0993-27-0203

FAX 0993-27-0204

MAIL sport@city.ibusuki.jp

(5)提出方法

提出書類一式を上記提出先に郵送又は持参してください。

ア 持参の場合,受付時間は土曜日,日曜日及び祝日を除く,8時30分から17時15分までとします。

イ 郵送の場合,募集期間内の必着とします。

留意事項

ア 申込みに要する経費等はすべて応募者の負担とします。

イ 提出期限後の提出書類の再提出及び差し替えは,原則として認めません。

ウ 提出書類は理由の有無を問わず返却しません。

エ 必要に応じて,追加書類の提出を求めることがあります。

オ 提出書類は,審査及び説明のために,その写しを作成し使用することができることとします。

カ 提出書類は,指宿市情報公開条例(平成18年指宿市条例第12号)の規定に基づき開示することがあります。
ただし,個人情報及び法人等の不当な利益を害する情報は非公開とします。

キ 無効又は失格となる応募者
(ア)提出書類の様式及び応募条件に適合しないもの
(イ)虚偽の内容が記載されているもの
(ウ)本審査に関して審査委員との接触があったもの

お問い合わせ先

〒891-0404
鹿児島県指宿市東方8790番地1
指宿市農水商工観光部スポーツ振興課施設管理係
電話 0993-27-0203
FAX 0993-27-0204
MAIL sport@city.ibusuki.jp