中学校再編の検討
更新日 2024年03月12日教育委員会では、これまでの説明会や会議で、中学校再編を望む声が出されたこともあり、中学校の現状や課題について調査検討を行い、令和3年9月に中学校の学校規模の適正化を柱とした「第2次指宿市望ましい学校づくり基本方針」を策定しました。また、中学校再編についてのアンケートを行い、皆さんの考え方や意見を集約しました。
1.第2次指宿市望ましい学校づくり基本方針
・中学校再編 説明動画「なぜ、今、中学校再編なのか?」
※ 画像をクリックすると説明動画が視聴できます。
2.中学校再編に関する保護者アンケート結果
中学校再編に関する保護者アンケート結果は、次のとおりです。
1.調査目的:中学校再編に関する保護者の考え方や意見を集約し、今後の再編協議の基礎資料とします。
2.調査期間:令和4年9月29日から令和4年10月31日まで
3.調査方法:紙媒体または県電子申請システム(Web調査)による調査
4.調査対象:市内に居住する未就学児・小学生・中学生の保護者 2,437人
5.アンケート結果
※中学校区ごとに集計してあります。
3.中学校再編に関する地域住民アンケート結果
中学校再編に関する地域住民アンケート結果は、次のとおりです。
1.調査目的:中学校再編に関する地域の方の考え方や意見を集約し、今後の再編協議の基礎資料とします。
2.調査期間:令和4年12月1日から令和4年12月28日まで
3.調査方法:紙媒体または県電子申請システム(Web調査)による調査
4.調査対象:市内に居住する者のうち15歳以上の者 2,000人(無作為抽出)
5.アンケート結果
※中学校区ごとに集計してあります。