背景色変更
ページ読み上げ

大学生・高校生向けの奨学金(今村光雄奨学資金)

更新日 2025年04月30日

指宿市教育委員会では、高校生等、大学生等を対象に、令和7年度の指宿市今村光雄奨学資金の奨学生を募集します。

奨学生の資格

次に掲げる要件を全て満たす人とします。

(1) 市内に在住する人の子など

(2) 高校生等(※1)又は大学生等(※2)であること

(3) 令和8年3月31日時点において満23歳未満である人

(4) 学資の支弁が困難と認められること

(5) 学業および素行が優秀であること

※1:高等学校(専攻科を除く。),中等教育学校(後期課程に限る。),特別支援学校(高等部に限る。),
高等専門学校(第3学年以下に限る。)又は専修学校(高等課程に限る。)に在学している者

※2:高等学校(専攻科に限る。),大学,短期大学,高等専門学校(第4学年以上に限る。)
又は専修学校(専門課程に限る。)に在学している者

選考基準

上記の奨学生の資格に該当し、次のいずれかに該当する人を選考します。

(1) 経済的に困窮している人

(2) 母子家庭か父子家庭に属する人

(3) 両親を失い、祖父母や親戚に扶養されている人

(4) 生活保護法に基づき保護費を受給する人の子

支給額

(1)高校生等 月額5,000円(返済不要)

(2)大学生等 月額10,000円(返済不要,1人あたり12万円を限度とします。)

※本奨学資金において,既に限度額まで支給を受けている大学生等は対象外とします。

支給期間

令和7年4月分から令和8年3月までの12か月間

※初回は、5か月分をまとめて8月に支給します。

募集人員

(1)高校生等:10人以内

(2)大学生等:10人以内

申込書類

(1) 今村光雄奨学生申請書(第1号様式)

【記入例】申請書を参考にご記入ください。

(2)今村光雄奨学生推薦調書(第2号様式)
【記入例】推薦書を参考にご記入ください。

(3)直近の成績証明書(第2学年以上に在学している者に限る。)

(4)高等学校等が発行する調査書(大学生等の第1学年に限る。)

(5)奨学生希望者の所得証明書(令和7年1月1日に市外に住所を有する者に限る。)

(6)奨学生希望者の生計を維持する者(以下「父母等」という。)の所得証明書(和7年1月1日に市外に住所
を有する者に限る。)

※必要に応じてこのほかの書類の提出を求める場合があります。

※募集要項はコチラをご覧ください。→ 令和7年度今村光雄奨学資金要項

申込締切日・申込方法

令和7年7月3日(木)17時15分【必着】

(1)高校生等:在学する学校を通じて教育総務課教育総務係へ提出してください。

※市外の高等学校等に在学している方は、事前に下記お問い合わせ先へご連絡ください。

(2)大学生等:持参または郵送にて教育総務課教育総務係へ提出してください。

お問い合わせ先

〒891-0497 鹿児島県指宿市十町2424番地
指宿市教育委員会 教育総務課 教育総務係 電話 0993-22-2111(内線2412)