【募集】国勢調査の調査員を募集しています!
更新日 2025年05月13日期間中は非常勤の国家公務員としてお仕事していただきます。
決められた期日までに調査を終えることができればよいため,スキマ時間を有効活用し自分のペースで活動できます。
調査前に事務説明会を行いますので,ぜひ調査員として活動してみませんか?
国勢調査とは?
令和7年10月1日時点で日本に住んでいる全ての人および世帯(外国人の方も含む)を対象に5年に1度行われる統計調査です。
調査結果は社会福祉,雇用政策,防災対策など私たちの暮らしのために役立てられます。
▼調査員募集についての動画はこちら(80秒)
▼応募要件
1.責任をもって調査事務を遂行できる者であって,原則として20歳以上の者であること
2.秘密の保護に関し信頼のおける者であること
3.警察に直接関係のない者であること
4.選挙に直接関係のない者であること
5.暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない者であること
▼活動期間
令和7年9月上旬~10月下旬
(8月下旬に調査員事務説明会の実施を予定しています。)
▼仕事内容
調査員事務打合せ会へ出席(8月下旬ごろ指宿市役所にて開催予定)
担当地域の確認・調査書類の配布準備(9月上旬~中旬)
調査についての説明と調査票の配布(9月中旬~10月上旬)
回答確認リーフレットの配布と調査票の回収(10月中旬~下旬)
回収した調査票の整理と提出(10月下旬)
▼調査内容
世帯員に関する事項 13項目 氏名,男女の別,出生の年月,世帯主との続き柄等
世帯に関する事項 4項目 世帯の種類,世帯員の数,住居の種類,住宅の建て方
▼報酬
国が算定する基準に基づき報酬が支払われます。(調査終了後にお支払いいたします。)
1調査区を受け持った場合 約3万円~4万円程度(交通費や通信費を含みます。)
(報酬額は受け持つ調査区数,調査世帯数によって変動します。)
▼その他(関連サイトやリーフレット等)
●国勢調査2025キャンペーンサイト https://www.kokusei2025.go.jp/
お問い合わせ先
お問い合わせ先
国勢調査実施本部(指宿市総務部 デジタル戦略課 デジタル政策係)
電話0993-22-2111 (内線2135)