Instagram
お問い合わせ

【33回目/2月第2号】地域おこし協力隊を考える

【33回目/2月第2号】地域おこし協力隊を考える

毎週金曜日に更新することにしました
目指せ、一番人気ページ!!!
現状自分が担当の空き家バンクに負けてます。

少し物件増えたけど相変わらず・・・。

地域おこし協力隊長山智寛です。

インスタは@chihiro6416alta
移住や協力隊のもろもろご相談はDMでもOKです。
ただし、確認が遅れることがあります。
正式なのはお問合せからご連絡ください。

配属先
指宿市役所
市長公室
地域創造係
という強そうなところにいます。

なにかありましたら
0993-22-2111(内線127)
「地域創造係のながやま」宛でご連絡ください。
いなかったらどなたかが対応してくれます。

指宿に移住して8か月!

僕の感じた住んでみた
指宿はこんなところ↓↓
230920県移住セミナー.pdf

僕についてはこちらからどうぞ↓↓
長山智寛(ながやまちひろ)はこんな人


ここからが本文です。

先週はkagompassという地域おこし協力隊と地元企業をマッチング企画でした。
僕もいろんなところでお話をいただいて、ちょっとずつ進めていきたいなって思っていますが
何よりいいのはやっぱりそういう場所って嗅覚を鋭くできる場所だと思うのです。

協力隊はたった三年。その間に生業をつくるなんて普通に難しいことをいうわけです。
でも、僕は、いろいろ考えていて、どれが実際に指宿にマッチするか
そして生業になるまでどのくらいの時間がかかるかを考えているのが今の状況です。

やりたい、なりたい自分への道を物語のように考えるわけですが、
ゴールはやっぱり頼られて必要な人だって思われること。
それが生活になればいいよねって思うのです。

意外となりたい自分って自分の中で明瞭で
そこに向かう道を考えていくことそれが客観視できることで
今までの失敗が生きてくるのかなって感じます。

最近思ったこと、学んだことですごく当たり前なようで大事なことが
「馬鹿なふりをする」ということ
本当に馬鹿なのではなくて、いい意味で空気を読まないとか人を頼りにするとか
偉い人に名刺を渡しに行くとか。
意外とそういうことって大切です。とくに協力隊は短い期間の中で成果を作る必要がある。
ということは普通にてこてこ歩いていたら間に合わなくて、ジャンプしたり走ったりしなきゃいけない。
となると先駆者に力をもらって攻略本を読んで突き進む必要がある。と思うのです。

といいつつも、のんびりだらだら過ごしていますし、楽しく生きてます。
何より一番大切なのは楽しく生きること。
楽しく生きるためにどうなりたいかを磨いていきたいところなのです。

以上、おわり

いぶすき市役所の45番お話に来てくださいねー