お問い合わせ
指宿ってこんなところ
about
指宿ってこんなまち
フォトツアー
暮らし情報
living
空き家バンク
すまい
しごと
子育て・教育
医療・福祉
防災
移住コンシェルジュ
concierge
Welcomeいぶすき
コンシェルジュ
移住までのステップ
移住者応援地域・団体紹介
お試し滞在サポート事業
指宿市ウェルカム移住支援金
移住支援金
移住者インタビュー
interview
地域おこし協力隊
cooperator
地域おこし協力隊紹介
協力隊ブログ
フリーランス
freelance
フリーランスに優しい
まちづくり
フリーランス紹介
HOME
移住者インタビュー
太田 英幸さん・知子さん
生活の中に溶け込む恵まれた自然環境で子育てを。
太田 英幸さん・知子さん
出身地:東京都・指宿市
移住年:2011年
東京都から知子さんの実家のある指宿へ移住された太田さんご夫婦。東京で英幸さんは洋菓子店、知子さんはカフェに勤務。東日本大震災のあと、子育て環境などを考え移住を決める。現在は、夫婦で地元の素材を使ったアイスクリーム屋を経営。
移住したきっかけを教えてください。
英幸さん
パティシエとして洋菓子店で働いていましたが、仕事がハードで疲れていたこともあり、環境を変えたいと思っていました。そのような中、東日本大震災が発生したこともあって、子育て環境や将来のことを考え、移住をすることに決めました。
知子さん
指宿は私の故郷でもあり、父が土産品店を経営していたことや、住む場所もあったので、指宿を移住先に選びました。
英幸さん
移住前に2回ほど指宿を訪れたことがあったので、雰囲気も知っていました。私は生まれも育ちも東京ですから、田舎に対する憧れもありました。元々、海や山、温泉が好きで、東京でも車で1~2時間かけて遊びに行っていたので、自然の中で暮らせる楽しみが大きかったですね。
実際に移住してみてどうでしたか?
英幸さん
最初は観光気分でした。毎日違う温泉に行ったり、山登りや泳げそうな海に行ったり、自然を満喫していました。今、移住して10年経ち、生活の場に変わっているはずなんですが、今でも常に観光客目線ですね。
知子さん
先日もでしたが、主人は初対面のお客さんとキャンプに行っていました(笑)。
英幸さん
お店のお客さんも含め、観光地だから日常で色々な人に出会います。ここに来る人は感覚が面白いんですよ。色々な刺激をもらいますね。
地域の人たちの印象は?
英幸さん
心に余裕がある人が多く、親切ですね。気候的な特徴もあるのか、のんびりしていて付き合い易いです。
知子さん
気づけば、主人は私よりも友人が増えていました。そのくらい、移住者を受け入れてくれる人たちが多いんだと思います。
英幸さん
遊び心あり、何か企んでいる人が多いので、どんどん輪が広がっていきます。そのおかげで、生活や余暇の中で、偶発的に情報を得ることが多くなりました。人の繋がりはすごいです。
指宿の魅力は?
英幸さん
イベントが盛りだくさんなところです。規模は大小さまざまですが、毎週、どこかでイベントが開催されています。それを自分達で見つけて出かけるのが楽しいです。
知子さん
観光資源がバラエティに富みすぎているところです。観光客におすすめのスポットを尋ねられますが、選べなくていつも困ってしまいます。
英幸さん
やりたいことがあれば、何でもできるところだと思います。
子育て環境はどうですか?
英幸さん
最高だと思います。毎週、違う公園に遊びに行きます。遠出しなくても日常に自然環境が整っているので、無理にでも子供を連れていきます。釣り人が集まる開聞岳の岩場があるんですが、ロープで降りたり、貝殻拾ったり自分で考えて遊べるところが多いところも良いです。
知子さん
東京は保育園自体が小さいんです。園庭もないところもあります。待機児童も多くて、大きなところには簡単には入れません。その点、指宿はどの保育園にも園庭があり、子供達ものびのびと遊ぶことができますので、安心です。
今のお仕事を始めたきっかけは?
英幸さん
目の前に砂むし温泉「砂楽」があるので、アイスクリームを食べたくなる人が多いと思ったんです。指宿には洋菓子屋さんはたくさんありますが、アイスクリーム屋はなかったので、競合しないですし、他のお店とコラボレーションしたら面白そうだなと。色々な展開ができそうだったので始めました。
移住者へのアドバイス
英幸さん
少しでも移住してみたい、環境を変えてみたいと思ったら、チャレンジした方がいいと思います。絶対に良いことはあります。本当の楽しみは住んでみないと分かりません。だから、とにかく迷わずやってみることが大事だと思っています。
前のインタビューへ
次のインタビューへ
インタビュー一覧へ
指宿ってこんなところ
指宿ってこんなまち
フォトツアー
暮らし情報
空き家バンク
すまい
しごと
子育て・教育
医療・福祉
防災
移住コンシェルジュ
Welcomeいぶすきコンシェルジュ
移住までのステップ
移住者応援地域・団体紹介
お試し滞在サポート事業
指宿市ウェルカム移住支援金
移住支援金
移住者インタビュー
地域おこし協力隊
地域おこし協力隊紹介
協力隊ブログ
フリーランス
フリーランスに優しい
まちづくり
フリーランス紹介