背景色変更
ページ読み上げ

香りの講座2 ~シビックカフェ 地域の拠点づくり~

更新日 2016年07月13日

開催日時

2016年7月26日 14:00~15:30

場所

開聞山麓香料園~芳樟ガーデン

内容

以下開聞山麓香料園からの情報引用です。

香りの講座2

テーマ・・・芳樟とクスノキ

芳樟とクスノキは違うの?どうやって見分けるの?
日本にもともとあったの?どんな植物なの?

芳樟についての、いろんな疑問に植物学と歴史を通して解説致します。

参加費は無料です。
定員は15名様です。
場所は開聞山麓香料園・カフェスペースです。

申し込み・お問い合わせ先

開聞香料園
拠点テーマ ~香りと癒し~

・所在地 指宿市開聞川尻5926番地
・電話 0993-32-3321
・e-mail koryoen@hoshogarden.com
・リンク
HP http://www.hoshogarden.com/
FB https://www.facebook.com/hoshogarden/

シビックカフェとは

市内6か所の拠点施設の事業者と協働で,それぞれの施設地域づくりに関心のある幅広い市民が気軽に集い,交流し,連携を生み出す場となることをめざすシビックカフェ事業を展開しています。 シビックカフェのページへ

今回は鳥越屋主催のイベントです。