第6回・香りの講座「ハーブティの美味しい飲み方」 ~シビックカフェ 地域の拠点づくり~
更新日 2016年11月07日開催日時
2016年11月25日 14:00~14:30場所
開聞山麓香料園内容
以下開聞山麓香料園からの情報引用です。
第6回・香りの講座「ハーブティの美味しい飲み方」
参加費:200円(材料費として) 定員:12名
≪内容≫
今回は、当園にてハーブティの講座です。
ハーブティの入れ方がよくわからない、美味しくいれられ
体に良いとわかっていても、美味しくなければ長続きしま
今回は、ハーブティにあうハーブの紹介と、フレッシュハ
皆さんで、香りのテイスティングをしてみませんか。
※たいへん人気の講座です。お申し込みはお早めにどうぞ
他にご不明な点などございましたらお問合せ下さい。
≪ご予約・お問合せ≫
開聞山麓香料園 TEL 0993-32-3321
担当:宮崎
ホームページのお問合せフォーム,もしくはFacebook「開聞山麓香料園~芳樟ガーデン」のイベントページからもご予約できます。
申し込み・お問い合わせ先
開聞山麓香料園
拠点テーマ ~香りと癒し~
・所在地 指宿市開聞川尻5926番地
・電話 0993-32-3321
・e-mail koryoen@hoshogarden.com
・リンク
HP http://www.hoshogarden.com/
FB https://www.facebook.com/hoshogarden/
シビックカフェとは
市内6か所の拠点施設の事業者と協働で,それぞれの施設地域づくりに関心のある幅広い市民が気軽に集い,交流し,連携を生み出す場となることをめざすシビックカフェ事業を展開しています。 シビックカフェのページへ
今回は開聞山麓香料園主催のイベントです。