Instagram
お問い合わせ

【63回目/2年目12月第2号】タイミートラベルがやってきた

【63回目/2年目12月第2号】タイミートラベルがやってきた

不定期でやる気と時間があるときに更新しています!

目指せ、一番人気ページ!!!
現状自分が担当の空き家バンクに負けてます。

今年にはいってからさぼってない?
って思ったあなた!正解!忙しくて忘れやすいのです!ごめんて

空き家バンクは空き家バンクでちょいと物件増えたらもっとほしい・・・。

地域おこし協力隊長山智寛です。

インスタは@chihiro6416alta
移住や協力隊のもろもろご相談はDMでもOKです。
ただし、確認が遅れることがあります。
正式なのはお問合せからご連絡ください。

配属先
指宿市役所
企画政策課
地域創造係
という名前も変わって相変わらず強そうなところにいます。

なにかありましたら
0993-22-2111(内線127)
「地域創造係のながやま」宛でご連絡ください。
いなかったらどなたかが対応してくれます。

指宿に移住してついに1年!
まだ一年????濃くない???

僕の感じた住んでみた
指宿はこんなところ↓↓
230920県移住セミナー.pdf

僕についてはこちらからどうぞ↓↓
長山智寛(ながやまちひろ)はこんな人

ジェラート屋さん始めます。
指宿に来て1年で開業することになるとは
https://www.instagram.com/gelato.maru

↑↑こちらをご覧ください。フォローください

2024/5/31につかった鹿児島国際大学の授業のPDFです↓↓

まちづくり概論ー地域おこし協力隊について

地方創生Iー僕自身についてと僕のなんちゃって経営論


ここからが本文です。

数か月前から準備を重ねてきた
あのスキマ時間タイミーのタイミーの事業
タイミートラベルが先週実施されました!
概要を話すと1週間程度指宿に滞在し
お仕事をしながら指宿に触れるみたいなやつ
今回は指宿市では7名のワーカーさん(参加者)を受け入れました!
たくさん来てくれましたねー!
そのワーカーさんたちは今回観葉植物の農家さんに
就業ということで、12月8日に行われた産業まつり&グリーンフェスタから
いらしていました!
そんなこんなで僕は出張もあり
メインで皆さんにかかわるのは水曜日の観光アテンドからになりました
観光アテンドでは多種多様なワーカーさんたちをまとめ
一日指宿を案内するような形で、普通はいかないであろう場所への案内をしました。
指宿はいろんな魅力が埋まる街で
その魅力に触れるとっかかりになりますようにと
頑張りました。
地域おこし協力隊として
一年半培ってきた深さ伝わったと信じています。
最終的にはいろんなことがありましたが
とてもいいじかんでした!指宿面白かったといってもらい
最後よければなんでもよしということで
今回の受け入れは終わりました。
農政課のお二人、僕、そしてタイミーの担当さん本当にお疲れ様でした。
かけないことでたくさんいろいろありましたが
皆さんが喜んでくれてよかったですなー
そんな僕は気を張り、アドレナリン切れた週間
けほけほ週間に突入しました
皆さんも体調に気を付けて
年末を迎えていきましょう!

僕についてはこちらからどうぞ↓↓
長山智寛(ながやまちひろ)はこんな人

おわり