指宿市の重要な施策、構想などはどのようにして決定するのですか。
更新日 2023年04月20日質問
指宿市の重要な施策、構想などはどのようにして決定するのですか。
回答
市の重要な施策や構想などには、市民の方々の意見を最大限に反映させたいため、市長との意見交換会やアンケート調査など市民の皆さんからの声をもとに担当部署で検討を始めます。案件によっては、部署を超えてワーキンググループを設置し検討する場合もあります。その後、庁議(市の行政運営の基本方針や重要な施策を審議するとともに、市の行政執行の総合調整を行う機関)で市の方向性を決定した後、議会の皆さんに諮り、了解をいただいたうえで決定します。なお、総合振興計画の概要や策定経緯等は、市のホームページからもご覧いただけます。
関連リンク
お問い合わせ先
総務部市長公室政策推進係
22-2111(内線124・128)