保険の種類にはどのようなものがありますか。
更新日 2025年04月07日質問
保険の種類にはどのようなものがありますか。
回答
医療保険は、会社などに勤める人が職場で加入する「職域保険」と、その地域に住み、職域保険の対象とならない人を対象とした「地域保険」の2つに分かれます。
【職域保険】
(1)一般の職場を対象とした健康保険(健康保険組合、全国健康保険協会)
(2)船員のための船員保険
(3)公務員や私立学校教職員を対象とした各種共済組合地域保険
【地域保険】
(1)市町村居住者を対象に、市町村が保険者となる国民健康保険
(2)同種事業者とその従事者・家族を対象にした国民健康保険組合
(3)県内居住者で75歳以上の人及び65歳から74歳までの人で一定の障害のある人を対象にした後期高齢者医療
お問い合わせ先
健康福祉部 国保介護課 健康保険係
電話0993-22-2111(内線285)