Instagram
お問い合わせ

【56回目/2年目8月第5号】typhoooooon10

【56回目/2年目8月第5号】typhoooooon10

毎週金曜日に更新することにしました

目指せ、一番人気ページ!!!
現状自分が担当の空き家バンクに負けてます。

今年にはいってからさぼってない?
って思ったあなた!正解!忙しくて忘れやすいのです!ごめんて

空き家バンクは空き家バンクでちょいと物件増えたらもっとほしい・・・。

地域おこし協力隊長山智寛です。

インスタは@chihiro6416alta
移住や協力隊のもろもろご相談はDMでもOKです。
ただし、確認が遅れることがあります。
正式なのはお問合せからご連絡ください。

配属先
指宿市役所
企画政策課
地域創造係
という名前も変わって相変わらず強そうなところにいます。

なにかありましたら
0993-22-2111(内線127)
「地域創造係のながやま」宛でご連絡ください。
いなかったらどなたかが対応してくれます。

指宿に移住してついに1年!
まだ一年????濃くない???

僕の感じた住んでみた
指宿はこんなところ↓↓
230920県移住セミナー.pdf

僕についてはこちらからどうぞ↓↓
長山智寛(ながやまちひろ)はこんな人

ジェラート屋さん始めます。
指宿に来て1年で開業することになるとは
https://www.instagram.com/gelato.maru

↑↑こちらをご覧ください。フォローください

2024/5/31につかった鹿児島国際大学の授業のPDFです↓↓

まちづくり概論ー地域おこし協力隊について

地方創生Iー僕自身についてと僕のなんちゃって経営論


ここからが本文です。

台風10号が来ました。
めっちゃのろいし、つよいし。
右側だし。(台風の右側は影響が強い)
ということで、停電かなぁと思っていましたが
去年と違うのは、お店もあるということ。
去年の記事はこちら
お家は28日夜中に停電
暑さ28度はそこまででないものの
とりあえず外には出れる状況ではない
ウサギも心配
お店も心配
冷蔵庫とかはあんまり入ってない
29日は家の周り大荒れ
木々が道の周りにー
看板倒れていたり
お店は大丈夫。停電してない
アイスは溶けていない。よし。
午後、落ち着いてきたので
お店の中へ。。。。
床がびちょり。
えーと、なんだ?
雨漏りでした。
きれいにして、とりあえず対処。
お店してるといろいろあるな
これ懐かしい。
お店の場所も移動を考えないとかなと
持ち主の太田さんとも話しつつ。
一筋縄ではいかないですね。。。。
30日は31日の販売の準備もしたいけれど
その前にお掃除。
これからお掃除に行ってきます。

僕についてはこちらからどうぞ↓↓
長山智寛(ながやまちひろ)はこんな人

おわり