なぜ、40歳から64歳までの人にかかる介護分は、国保税と一緒に納めなければならないのですか。
更新日 2025年04月18日質問
なぜ、40歳から64歳までの人にかかる介護分は、国保税と一緒に納めなければならないのですか。
回答
40歳から64歳までの人にかかる介護分は、加入している医療保険の保険者(国保の場合は指宿市)が徴収することになっています。
国保税には、医療分・支援分・介護分があり、それぞれを合算して国保税とすることとされているため、介護分だけを別途納付することはできません。
関連リンク
お問い合わせ先
税務課 保険税係
TEL:0993-22-2111(内線2224・2225)