【51回目/2年目7月第4号】おもったよりガッツリの取材を受けたよ(ジェラート屋で
毎週金曜日に更新することにしました
(こうしんすることにしたとは???ちなみに今日は水曜日)
目指せ、一番人気ページ!!!
現状自分が担当の空き家バンクに負けてます。
今年にはいってからさぼってない?
って思ったあなた!正解!忙しくて忘れやすいのです!ごめんて
空き家バンクは空き家バンクでちょいと物件増えたらもっとほしい・・・。
地域おこし協力隊長山智寛です。
インスタは@chihiro6416alta
移住や協力隊のもろもろご相談はDMでもOKです。
ただし、確認が遅れることがあります。
正式なのはお問合せからご連絡ください。
配属先
指宿市役所
企画政策課
地域創造係
という名前も変わって相変わらず強そうなところにいます。
なにかありましたら
0993-22-2111(内線127)
「地域創造係のながやま」宛でご連絡ください。
いなかったらどなたかが対応してくれます。
指宿に移住してついに1年!
まだ一年????濃くない???
僕の感じた住んでみた
指宿はこんなところ↓↓
230920県移住セミナー.pdf
僕についてはこちらからどうぞ↓↓
長山智寛(ながやまちひろ)はこんな人
ジェラート屋さん始めます。
指宿に来て1年で開業することになるとは
https://www.instagram.com/gelato.maru
↑↑こちらをご覧ください。フォローください
2024/5/31につかった鹿児島国際大学の授業のPDFです↓↓
まちづくり概論ー地域おこし協力隊について
地方創生Iー僕自身についてと僕のなんちゃって経営論
ここからが本文です。
TJカゴシマ8月号に掲載されてウハウハな僕は
31日放送予定の「カゴnew」に出る予定です。
ありがたいねぇ
朝8時台から取材の対応をしました。
はやいよ。もはや直行だったよ。
それが先週の金曜日19日
お店に来るのはー撮影部隊だけかなぁと思ったら、
テレビでよく見るリポーターさんも来ました!!
久木崎みなみさん。
ゆみちゃんねるってこないだ福元ゆみさんに
誘っていただいてラジオ出演したのですが
それを聞いていての流れでした!!
ありがとうゆみさん。そしてみなみさん。
このTV出演があるのもあり、
タイミングを合わせて指宿らしさを全開にした
新商品の撮影をしていただきました!
あえてそれまで情報は出さずに行きます。
31日の放送をお楽しみに!
さて、そうしてたくさんのジェラートやジェラッペは
みなみさんのおなかの中に入ってき
いろんなお話をさすがのリポーターさん
うまく聞き出していってくれてありがたい。
口下手な僕もべらべらとお話をして結果
お店の話もありつつ、僕という人間にも興味を持ってくれたらしく
過去の写真をめっちゃあさる羽目になりました。
幼少期から高校生、教員時代、パン屋時代いろいろと
にしても僕の写真はまぁないわけで、
幼少期の写真はいろいろでてきます、父母がとってくれているから
でも、高校以降はスマホじゃなかったのもあってほぼない。
今の時代の子たちってSNSもあるし、スマホだし
いろんなのが手軽に残っていいなぁと思う次第であります。
実はその日の数日後、福元ゆみさんもお店に来てくれました(あえなかった
うれしい。ありがとう。サプライズ。あえなかったけどwww
テレビに出たら、あれかな、僕に会いに来てくれる人も増えるのかな
お店にいなきゃいけない日も増えるのかしら。
オフィスみたいになっていればいいのになぁ。あそこじゃしごとできないからなぁ。
関係人口を増やすって大切だよって職員のかごちゃんにいってもらったから
そういう面でもがんばります。
ジェラート屋Maru。も関係人口をつくることができる。
気軽にそうやって会って話したりできる場所ってあるといいよね。それがコワーキングスペースにもなれば
それがまたいいよね。
僕についてはこちらからどうぞ↓↓
長山智寛(ながやまちひろ)はこんな人
おわり