Instagram
お問い合わせ

【74回目/3年目7月第1号】チキン南蛮を食べたいだけ

【74回目/3年目7月第1号】チキン南蛮を食べたいだけ

地域おこし協力隊長山智寛です。

インスタは@chihiro6416alta
移住や協力隊のもろもろご相談はDMでもOKです。
ただし、確認が遅れることがあります。
正式なのはお問合せからご連絡ください。

配属先
指宿市役所 企画政策課 地域創造係
0993-22-2111(内線622)

「地域創造係のながやま」宛でご連絡ください。
いなかったらどなたかが対応してくれます。
基本午前しか市役所にいませんので。。。

僕の感じた住んでみた
指宿はこんなところ↓↓
230920県移住セミナー.pdf

僕についてはこちらからどうぞ↓↓
長山智寛(ながやまちひろ)はこんな人

2024/5/31につかった鹿児島国際大学の授業のPDFです↓↓

まちづくり概論ー地域おこし協力隊について

地方創生Iー僕自身についてと僕のなんちゃって経営論

目指せ、一番人気ページ!!!
現状自分が担当の空き家バンクに負けてます

空き家バンクは空き家バンクでちょいと物件増えたらもっとほしい・・・。


ここからが本文です。

チキン南蛮を食べたいだけ

それだけで、「合同会社Yubiyado社員旅行」に行ってきました。

ま、二人なんですけど、社員。

僕、長山智寛と共同代表の鈴木太樹さん

シャンシャン茶屋というお店が好きで

景色もよくなんかおいしくて。

合わせて必勝祈願(ゲームの販売)も鵜戸神宮と青島神社に行ってきました。

ここの二つの神社はゲーム性がある願掛けをしていて、

やりすぎるとよくないけど、たのしいよなぁって思うやつでした。

宮崎に行ったのはいろんな勉強を兼ねてでした。

うちの会社で行いたいことは「YubiyadoQuest」です。

簡単に言うと指宿市をゲーム化したい。

指宿に何度も来訪するきっかけになるようなことをしたいと思っています。

そんなこといっても、なかなかこんな遠くまで定期的に来れるかと言うと難しいと思います。でも、面白い試みをしていたら、面白い人が増えるのは当たり前で。

指宿って、滞在時間が短い場所ということを知っていますか?

さらにいうと滞在箇所も絞られている。

メインは指宿駅から海岸までいって砂楽に向かう

これで終わり、所要時間は2時間程度。

そして鹿児島市に帰ってしまったり、もはや福岡や熊本までいってしまう方もいます。

それをまずは一本電車を遅らせる。

ここから始めたいです。

ゆくゆくは一泊

さらにはレンタカーで回りたい。

そこまで行ければきっと指宿の知られざる魅力を堪能して関係人口になってくれると思います。

指宿のイマイチを101に変えて、笑顔を咲かる会社

「合同会社Yubiyado」のお話でした。

というお話。

僕についてはこちらからどうぞ↓↓

長山智寛(ながやまちひろ)はこんな人

おわり