住民票コードは、どんなときに利用するのですか。
更新日 2024年05月09日質問
住民票コードは、どんなときに利用するのですか。
回答
住民票コードは、各市町村長がコンピュータで自動的、無作為に作成した11桁の数字で、他の市区町村へ引っ越しをする際や年金の現況届等に利用します。住 民票コードを引き続き引っ越し先の住民票に記載するために、窓口で番号を届出書に記載したり、パスポートの申請、年金の現況届に記載したりする必要があり ます。民間の事業者が利用したり、このコードを聞き出したり、書面に書かせるなどの行為は、住民基本台帳法で禁止されています。
お問い合わせ先
市民生活部 市民課 市民係 電話0993-22-2111(内線215・216)
山川支所 市民福祉課 市民税務係 電話0993-34-1118(内線121)
開聞支所 市民福祉課 市民税務係 電話0993-32-3111(内線127)