例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 | 所管 |
---|---|---|---|
|
|||
指宿市海外まき網船に対する水揚奨励金交付要綱 | ◆平成19年3月30日 | 告示第21号 | 商工水産課 |
指宿市会計管理者の事務の代理に関する規則 | ◆平成28年8月10日 | 規則第33号 | 会計課 |
指宿市会計規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第39号 | 会計課 |
指宿市会計事務決裁規程 | ◆平成18年3月31日 | 訓令第41号 | 会計課 |
指宿市会計年度任用職員の給与,旅費及び費用弁償に関する条例 | ◆令和元年9月30日 | 条例第23号 | 総務課 |
指宿市会計年度任用職員の給与,旅費及び費用弁償に関する条例施行規則 | ◆令和2年3月27日 | 規則第11号 | 総務課 |
指宿市会計年度任用職員の勤務時間,休暇等に関する規則 | ◆令和2年3月27日 | 規則第12号 | 総務課 |
指宿市介護給付等費用適正化事業実施要綱 | ◆平成28年4月1日 | 告示第63号の7 | 長寿介護課 |
指宿市外国人観光客受入体制整備費助成事業補助金交付要綱 | ◆平成29年11月6日 | 告示第98号 | 観光課 |
指宿市外国青年人事評価要領 | ◆平成18年12月7日 | 教育委員会訓令第12号 | 学校教育課 |
指宿市介護サービス事業者業務管理体制確認検査実施要綱 | ◆平成31年3月27日 | 告示第26号 | 長寿介護課 |
指宿市介護サービス事業者の業務管理体制の整備の届出に関する規則 | ◆平成21年4月30日 | 規則第22号 | 長寿介護課 |
指宿市介護人材確保ポイント事業実施要綱 | ◆令和3年4月1日 | 告示第70号の5 | 長寿支援課 |
指宿市介護認定審査会規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第85号 | 長寿介護課 |
指宿市介護保険給付制限事務取扱要綱 | ◆平成18年1月1日 | 告示第39号 | 長寿介護課 |
指宿市介護保険居宅介護(介護予防)住宅改修費受領委任払い取扱要領 | ◆令和2年2月28日 | 告示第19号 | 国保介護課 |
指宿市介護保険施設等監査実施要領 | ◆令和4年9月27日 | 告示第134号 | 国保介護課 |
指宿市介護保険施設等指導実施要領 | ◆令和4年9月27日 | 告示第133号 | 国保介護課 |
指宿市介護保険条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第103号 | 長寿介護課 |
指宿市介護保険条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第84号 | 長寿介護課 |
指宿市介護保険制度における境界層措置実施要綱 | ◆令和2年2月26日 | 告示第14号 | 国保介護課 |
指宿市介護用品等支給事業販売業者の指定等に関する要綱 | ◆令和6年4月1日 | 告示第80号の3 | 長寿支援課 |
指宿市外部の労働者等からの公益通報に関する規程 | ◆令和6年1月22日 | 訓令第1号 | 総務課 |
指宿市開聞営農研修センター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第116号 | 農政課 |
指宿市開聞営農研修センター条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第100号 | 農政課 |
指宿市開聞加工センター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第117号 | 農政課 |
指宿市開聞加工センター条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第101号 | 農政課 |
指宿市開聞漁村センター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第132号 | 商工水産課 |
指宿市開聞漁村センター条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第118号 | 商工水産課 |
指宿市開聞コミュニティ消防センター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第168号 | 危機管理課 |
指宿市開聞コミュニティ消防センター条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第162号 | 危機管理課 |
指宿市かいもん山麓ふれあい公園条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第145号 | 観光施設管理課 |
指宿市かいもん山麓ふれあい公園条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第135号 | 観光施設管理課 |
指宿市かいもん荘跡地利用奨励条例 | ◆平成26年12月18日 | 条例第34号 | 観光課 |
指宿市かいもん荘跡地利用奨励条例施行規則 | ◆平成26年12月18日 | 規則第25号 | 観光課 |
指宿市開聞庁舎図書コーナー雑誌スポンサー制度実施要領 | ◆令和3年9月7日 | 告示第114号の1 | 開聞支所地域振興課 |
指宿市開聞農業構造改善センター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第120号 | 農政課 |
指宿市開聞農業構造改善センター条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第104号 | 農政課 |
指宿市開聞農業用かんがい用水施設条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第126号 | 耕地林務課 |
指宿市開聞農業用かんがい用水施設条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第112号 | 耕地林務課 |
指宿市開聞農村環境改善センター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第122号 | 耕地林務課 |
指宿市開聞農村環境改善センター条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第106号 | 耕地林務課 |
指宿市開聞花瀬望比公園条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第148号 | 観光施設管理課 |
指宿市開聞花瀬望比公園条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第138号 | 観光施設管理課 |
指宿市がけ地近接等危険住宅移転事業費補助金交付要綱 | ◆平成18年1月1日 | 告示第75号 | 建築課 |
指宿市火葬場使用料補助金交付要綱 | ◆平成18年1月1日 | 告示第49号 | 環境政策課 |
指宿市火葬場条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第110号 | 環境政策課 |
指宿市火葬場条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第95号 | 環境政策課 |
指宿市家族介護教室実施要綱 | ◆平成26年4月1日 | 告示第48号 | 長寿介護課 |
指宿市家族介護用品支給事業実施要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第43号の13 | 長寿介護課 |
指宿市過疎地域持続的発展特別事業基金条例 | ◆令和5年3月24日 | 条例第1号 | 財政課 |
指宿市過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第136号 | 税務課 |
指宿市過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第125号 | 税務課 |
指宿市家畜購入資金貸付条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第128号 | 農政課 |
指宿市家畜購入資金貸付条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第167号 | 農政課 |
指宿市かつお節製造技術者養成事業補助金交付要綱 | ◆平成18年1月1日 | 告示第59号 | 商工水産課 |
指宿市立学校管理規則 | ◆平成18年1月1日 | 教育委員会規則第7号 | 学校教育課 |
指宿市学校給食センター管理運営要綱 | ◆平成18年1月1日 | 教育委員会告示第1号 | 学校給食センター |
指宿市学校給食センター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第177号 | 学校給食センター |
指宿市学校給食センター条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 教育委員会規則第29号 | 学校給食センター |
指宿市学校給食センター調理配送等事業者選定委員会設置要綱 | ◆平成26年9月5日 | 教育委員会告示第3号 | 学校給食センター |
指宿市学校給食センターに勤務する職員の勤務時間等に関する規則 | ◆平成30年4月25日 | 教育委員会規則第5号 | 教育総務課 |
指宿市学校給食費等補助金交付要綱 | ◆令和2年2月26日 | 教育委員会告示第1号 | 学校給食センター |
指宿市立学校教材取扱規則 | ◆平成18年1月1日 | 教育委員会規則第11号 | 学校教育課 |
指宿市立学校教職員服務規程 | ◆平成18年1月1日 | 教育委員会訓令第2号 | 学校教育課 |
指宿市立学校警備員勤務に関する規程 | ◆平成18年1月1日 | 教育委員会訓令第4号 | 学校教育課 |
指宿市立学校児童生徒の出席停止の手続等に関する規則 | ◆平成18年1月1日 | 教育委員会規則第9号 | 学校教育課 |
指宿市立学校修学旅行等に関する追加費用等補助金交付要綱 | ◆令和2年12月28日 | 教育委員会告示第13号 | 学校教育課 |
指宿市立学校職員安全衛生管理規程 | ◆平成18年1月1日 | 教育委員会訓令第7号 | 学校教育課 |
指宿市立学校職員旧姓使用取扱要綱 | ◆平成18年1月1日 | 教育委員会訓令第8号 | 学校教育課 |
指宿市立学校職員の休日,休暇及び勤務時間等に関する規則 | ◆平成18年1月1日 | 教育委員会規則第12号 | 学校教育課 |
指宿市立学校職員の給与,休日,休暇及び勤務時間,旅費,定年並びに退職手当に関する条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第170号 | 学校教育課 |
指宿市立学校職員の私有車の公務使用の承認等に関する取扱要綱 | ◆平成18年1月1日 | 教育委員会訓令第3号 | 学校教育課 |
指宿市立学校水泳プール管理運営に関する規則 | ◆平成18年1月1日 | 教育委員会規則第10号 | 学校教育課 |
指宿市立学校設置条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第169号 | 学校教育課 |
指宿市立学校における学校運営協議会に関する規則 | ◆平成28年1月25日 | 教育委員会規則第3号 | 学校教育課 |
指宿市立学校における小中一貫教育に関する要綱 | ◆平成31年4月26日 | 教育委員会告示第2号 | 学校教育課 |
指宿市合併まちづくり基金条例 | ◆平成19年9月28日 | 条例第23号 | 財政課 |
指宿市家庭児童相談室設置運営要綱 | ◆平成19年7月17日 | 告示第50号 | 地域福祉課 |
指宿市家庭的保育事業等指導監査実施要綱 | ◆平成29年4月1日 | 告示第35号の15 | 地域福祉課 |
指宿市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年12月18日 | 条例第27号 | 地域福祉課 |
指宿市家庭的保育事業等の認可等に関する規則 | ◆平成27年3月18日 | 規則第6号 | 地域福祉課 |
指宿市紙おむつ等支給事業実施要綱 | ◆平成18年3月31日 | 告示第117号 | 長寿介護課 |
指宿市簡易な方法による開示申出をすることができる個人情報の告示 | ◆平成18年9月22日 | 告示第178号 | 総務課 |
指宿市がん患者アピアランスケア支援事業助成金交付要綱 | ◆令和6年9月11日 | 告示第134号 | 健康増進課 |
指宿市環境基本計画策定委員会設置要綱 | ◆平成19年9月4日 | 告示第57号 | 環境政策課 |
指宿市環境保全功労者表彰規程 | ◆平成18年8月31日 | 訓令第47号 | 環境政策課 |
指宿市環境保全条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第111号 | 環境政策課 |
指宿市環境保全条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第96号 | 環境政策課 |
指宿市環境保全審議会運営要綱 | ◆平成19年11月19日 | 告示第75号 | 環境政策課 |
指宿市環境保全審議会条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第112号 | 環境政策課 |
指宿市観光事業推進協議会要綱 | ◆平成18年1月1日 | 告示第64号 | 観光課 |
指宿市監査委員監査規程 | ◆平成18年3月3日 | 監査委員訓令第2号 | 監査委員事務局 |
指宿市監査委員事務局規程 | ◆平成18年3月3日 | 監査委員訓令第3号 | 監査委員事務局 |
指宿市監査委員条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第23号 | 監査委員事務局 |
指宿市感染症連絡調整会議設置要綱 | ◆平成18年1月1日 | 告示第42号 | 健康増進課 |
指宿市がんばる地域応援事業補助金交付要綱 | ◆令和3年7月1日 | 告示第93号の2 | 市長公室 |
指宿市管理監督職勤務上限年齢による降任等に関する規則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第6号の2 | 総務課 |
内容現在 令和7年1月1日